抹消登録の手続き  



抹消登録の手続きをしてみる
親父が車を買い換えた(と言うか、ナンバー無しの状態で半年ほど家にあったのをやっと登録した)ので、それまで乗っていた車を廃車することになり、暇な私が頼まれました。
本当なら新しい車の登録も私がやろうと思ってたんですが、車検無しで抹消登録済みだったので知り合いの工場に頼んだらしく、今回は廃車の手続きだけとなりました。
登録や車検の方が使えると思いますが、今回機会があったのでレポートしたいと思います。

ちなみに、厳密に言うと廃車と抹消は別物です。
廃車の場合、その車は二度とナンバーを取れませんが、抹消だけなら復活する事が出来ます。
個人売買などで「抹消渡し」と言うのは、まさにこの状態で売買すると言う事です。
なお、抹消された車は書類上は所有者が存在しない状態になります。

1.車両の処分とナンバーの取り外し
廃車をするからには、まず車自体を処分します。
下取りに出す場合は車屋さんでやってもらえると思うので、解体屋さんに引き取ってもらうと言うのが一番簡単な処分方法です。
昔は鉄クズとして無料と言うところもあったらしいですが、今は通常処分料を取られます。
だいたい2〜3万程度ではないかと思います。
これをケチって河原に放置などすると、後でとても痛い目に遭うので決して止めましょう。
場合によっては解体証明書を発行してもらう必要がありますが、抹消なら必要ありません。

処分方法が決まったらまずはナンバーの取り外しです。
基本的にボルトで止まっているだけですが、後ろは封印が付いています。(軽は除く)
コレは再使用しないので、力業で外してください。
ちなみに、私はマイナスドライバーでこじったら簡単に取れました。

当然ですが車両を処分するときは取っておきたいパーツも外しておきます。

2.必要書類の準備
抹消登録(廃車)をするのに必要な書類等は以下の通りです。

抹消登録申請書 車検場で売ってます。湘南では30円でした
手数料納付書 申請書と一緒に付いてきます。抹消登録手数料は350円でした
印鑑証明書 所有者の物で3ヶ月以内に発行された物。
市役所で申請します。
印鑑 自分名義なら自分の実印、自分が代理の場合は認印
自動車検査証 いわゆる車検証です。上紙として登録事項等通知書が付いている場合がありますが、車検証の代わりにはなりません。
ナンバープレート 1.で取り外してあるはずです
委任状 所有者本人以外が手続きする場合に必要で所定の書式があります。
ディーラーで「抹消するから委任状わけて」と言えばきっとくれます。
所有者の実印を忘れずに押しておく必要があります。
自動車税納税証明書 毎年5月に支払う税金の納税証明書です。
解体証明書 解体の場合は1.で発行してもらう必要があります。
抹消だけなら必要ありません。

以上が通常必要な書類ですが、引っ越したまま住所の変更登録をしてない等、現住所と違う(印鑑証明の住所と違う)場合は書面上で変更登録をしなければ廃車できないので、さらに以下のものが必要になります。

変更登録申請書 車検場で売ってます。湘南では30円でした
手数料納付書 申請書と一緒に付いてきます。抹消登録手数料は350円でした。
抹消登録と同じ物なのでまとめて納付できます。
新(現)住所の住民票 市役所で申請します

3.いざ抹消登録手続き
とりあえず湘南車検場での流れですが、基本的には何処でも同じだと思います。

(1)申請書の作成
車検場内で各申請書を購入します。
さらに、各手数料分の証紙を購入して手数料納付書に貼り、必要事項を記入します。
証紙も車検場内で購入できます。

(2)ナンバープレートの返還
ナンバープレートを発行・返還している窓口へ行き、以下の物を窓口に提出します。

 ・外したナンバープレート
 ・手数料納付書
 ・車検証

ここで長年使ってきたナンバープレートと最後のお別れとなります(;_;)/~~
手数料納付書にハンコが押されて戻ってきますので忘れずに受け取ります。

(3)抹消登録手続き
登録の窓口に行き以下の書類を提出します。

 ・抹消登録申請書(手数料納付書)、住所変更がある場合は変更登録申請書も
 ・車検証
 ・印鑑証明書
 ・委任状(所有者以外が申請する場合)
 ・住民票(変更が必要な場合)

しばらく待つと「抹消登録」と記入された車検証が渡されます。
これが抹消登録証明書(または廃車証明書とも言う)で、再度登録をする場合に必要になります。
抹消登録自体はこれで終わりです。

4.自動車税の申告
抹消登録をすると、以下の算定式によって自動車税の残額が還付されます。

 税額*廃車した日の属する月の翌月から3月までの月数/12

逆に、その年の自動車税を払っていない場合は月割りで納付することになります。

車検場内の自動車税管理事務所抹消申告書に必要事項を記入し、納税証明書と一緒に窓口に提出します。

還付の場合は所有者名義の銀行口座が必要になるので注意してください。
ちなみに、この申告をしなくても後日通知書が送られてくるらしいです。
手続きが完了すると還付金が口座に振り込まれます。

納付の場合は月割りで納付額を計算してくれますので、同じ建物内にある銀行の出張所で納付を行います。

感想
車検場にもよると思いますが、窓口ごとに建物が別れてたりすると戸惑うかもしれません。
でも、ちゃんと書類を準備しておけば人が多くても1時間ぐらいで手続きは済むと思います。