2009/10/04 Sun

Written by リオル   at 23:58
スプリンターズS

秋のG1シーズンが開幕しました。
初戦はスプリンターズSです。
気分良く勝ってスタートを切りたかったのですが、ローレルゲレイロを切ってしまったので無念の完敗…orz
ビービーガルダンは当然としても、カノヤザクラは抑えてたんだけどなぁ。
中穴狙いのグランプリエンゼルが全然だったのが敗因だと思いますが、はてさて残りはどうなることやら。

2009/04/12 Sun

Written by リオル   at 15:10
桜花賞

昨日はリフレッシュデーとして積みゲー化しているリトバスEXやってたので、今日は宿題の日曜日。
そんな中、10分くらいで買い目決定。

ブエナビスタ軸で、ツーデイズノーチス、ワンカラット、サクラミモザ、ルージュバンブーの3連複。(6点)
ブエナビスタとカツヨトワイニング軸で、ツーデイズノーチス、ワンカラット、サクラミモザ、ルージュバンブーの3連複。(4点)
一発狙いは、1、2着がブエナビスタ、カツヨトワイニングで3着がツーデイズノーチス、ルージュバンブーのフォーメーション3連単。(4点)

我ながら、すごくダメっぽいな(^^;

>18:34追記
1着 ブエナビスタ
2着 レッドディザイア
3着 ジェルミナル

堅く収まりました。
もっと荒れるかと思って、レッドディザイアは切ったんだけどな。

2009/03/29 Sun

Written by リオル   at 15:26
高松宮記念

お持ち帰り仕事しながら、大体5分で予想。

コスモベル、スリープレスナイト、アーバンストリート、キンシャサノキセキ、ローレルゲレイロの3連複BOX(10点)
コスモベルからスリープレスナイト、キンシャサノキセキのワイド(2点)

さて、どうかな〜。

>15:52追記
惜しいー!
哲三5着だったか。
白い帽子だから来たか!と思ったけど、ソルジャーズソングがトウショウカレッジと一緒に来てたのね(^^;

2009/03/09 Mon

Written by リオル   at 00:18
弥生賞

またも5分で予想。

モエレエキスパートから、ロジユニヴァース、セイウンワンダー、ケイアイライジンへ弱気のワイド流し。
あと、ロジユニヴァース、セイウンワンダーから、モエレエキスパートとケイアイライジンへの3連複。
なんとかワイドに引っかかってプラス収支です。

なんか調子いいぞ。
今年はコレ(5分予想)で行くべきか!?

ミッキーペトラは次郎だったら買ってたけど、勝春じゃ買わないなぁ(^^;

2009/02/22 Sun

Written by リオル   at 23:43
フェブラリーステークス

今年最初のG1です。
去年は散々な目に遭いましたが、気持ちをリセットして5分で予想。←やる気が感じられない

5分で決めたので、何のひねりもありません。
カネヒキリ軸にして、サクセスブロッケン、カジノドライヴ、フェラーリピサ、サンライズバッカスの3連複が本線。
押さえに、一応タケユタカをくっつけて、カネヒキリとヴァーミリアンの2頭軸で残り同じの3連複。
要するにウチパク、アンカツ、岩田、三浦皇成の騎手買いです。
それと、アドマイヤスバルの複勝。

母親のトコに一家で出かけてたので、夕方に結果をネットで確認。

 1着 サクセスブロッケン
 2着 カジノドライヴ
 3着 カネヒキリ

当たってるよ!
3連複、5730円!!!

なんか、少し今年に希望が持ててきました。

2008/03/30 Sun

Written by リオル   at 23:44
高松宮記念

先週勝った分をひっさげて、意気揚々と参戦。

予想は、
◎スーパーホーネット
○ブラックバースピン
▲スズカフェニックス
△キンシャサノキセキ
△ナカヤマパラダイス

意気揚々のワリになんだか読めなくてかなりテキトーに…。
スズカフェニックスは調子イマイチなユーイチなので評価下げ。
ナカヤマパラダイスは大穴狙い。

買い目は、
スーパーホーネットからのワイド(4点)
スーパーホーネット、ブラックバースピン軸で残りへの3連複。(3点)
スーパーホーネット、スズカフェニックス、キンシャサノキセキの3連複。(1点)

結果。
1着 ファイングレイン
2着 キンシャサノキセキ
3着 スズカフェニックス
5着 スーパーホーネット
8着 ブラックバースピン
14着 ナカヤマパラダイス

完敗…。_| ̄|○
やっぱり中館は逃げ馬じゃないとダメか。
素直に幸にしとくべきだったよ。
スーパーホーネットは休養明けだったし、こんなオチも頭に中にあったから仕方ないですな。

2008/03/24 Mon

Written by リオル   at 00:08
スプリングステークス

昨日当たったので調子に乗って参戦。

予想は、
◎スマイルジャック
○ショウナンアルバ
▲レインボーペガサス
△ドリームシグナル

普通に考えればショウナンアルバ本命なんだけど、1番人気の蛯名は信用出来ないので勝つまでは微妙なスマイルジャックを本命。
後はきさらぎ賞勝ち+ウチパク乗り替わりのレインボーペガサスと、朝日杯4着のドリームシグナル。

買い目は、
スマイルジャック軸のワイド。(3点)
スマイルジャック軸の3連複。(3点)
ショウナンアルバから▲、△のワイド。(2点)
スマイルジャック以外の3連複。(1点)

結果。
1着 スマイルジャック
2着 フローテーション
3着 ショウナンアルバ
6着 ドリームシグナル
7着 レインボーペガサス

一応、ワイド640円に引っかかったもののトリガミ…。_| ̄|○
そう上手くは行かないわなと思いつつ、ちゃんと本命で来てるから流れは悪くない感じ。
それにしても、ショウナンアルバはすごいかかりっぷりでした。
本番は思い切って逃げた方が良い気がします。
結果どうなるかは微妙だけど。

2008/03/23 Sun

Written by リオル   at 01:29
フラワーカップ

更新してませんが、今年の競馬は金杯をスルーしてフェブラリーステークスから始動し、見事に惨敗…。_| ̄|○
高松宮記念までおとなしくしてようと思ってましたが、ふと出馬表を見たらシングラークトークの6頭目の産駒、シングライクバードが出ていたので急遽参戦。

予想は、
◎シングライクバード
○ブラックエンブレム
▲レッドアゲート

本命は言わずもがな、対抗は松岡君、単穴はウチパク。
時間の余裕無いので、今回はほとんど騎手買い。<おい

買い目は、
シングライクバード-ブラックエンブレムの馬連。(1点)
シングライクバード-レッドアートのワイド。(1点)

PAT口座も寒風吹き抜けているので買い目も2点に絞りました。
ホントは3連複も入れたいとこだったけど。

結果。
1着 ブラックエンブレム
2着 レッドアゲート
3着 シングライクバード

馬連は逃したものの、ワイド1530円を(σ´∀`)σ ゲッツ!!
中継見てませんでしたけど、どうやら追い込み届かず、らしい。
そう言う脚質ならオークスに出れれば面白いかも。
でも、こういう馬は展開に左右されて毎回ハラハラするんだよね…。

とりあえず、高松宮記念に向けて資金加算は出来ましたよ。
つか、こう言うときに限って3連複買ってないんだよな、俺…。

2007/12/29 Sat

Written by リオル   at 23:38
東京大賞典

15時頃自宅を出発し、ただいま嫁さんの実家です。
当然1年の締めにSPAT4で参戦。

予想は、
◎ヴァーミリアン
○メイショウトウコン
▲ブルーコンコルド
△フリオーソ

ヴァーミリアンには逆らわずに、メイショウトウコンとブルーコンコルドのJRA勢と、地方からはJCダートでは見せ場がなかったフリオーソ。

買い目は、
4頭BOXの三連複。

結果。
1着 ヴァーミリアン
2着 フリオーソ
3着 メイショウトウコン
5着 ブルーコンコルド

なんとか馬券(三連複 1010円)はゲットしたものの、押さえ程度で快勝とはいかずに今年も終焉を迎えました。
東京大賞典は3年連続当たってますが、毎回安めばかりだなぁ。

来年の目標も当然万馬券です。←毎年言ってるな

2007/12/23 Sun

Written by リオル   at 17:22
有馬記念

阪神JFも朝日杯FSも地味に参戦してましたが、予想もへったくれも無い買い方で当然負けていたので割愛。
今年のG1の最後を飾る有馬記念に参戦。

予想は、
◎ダイワスカーレット
○ポップロック
▲メイショウサムソン
△ドリームパスポート

今回は最初からキメ打ち。
馬場も悪そうだし中山2500なら、先行馬しかない。
ならば、53kgダイワスカーレットは3着以内は固い。
対抗はJCで最後に見せたペリエのポップロック。
タケユタカながらも3着には残るだろってことでメイショウサムソン。
あとは高田に戻ったドリームパスポートの大逆転。

買い目は、
4頭3連複BOX。(4点)
メイショウサムソン->ダイワスカーレット、ポップロック(2点)
ドリームパスポート->ダイワスカーレット、ポップロック(2点)

結果。
1着 マツリダゴッホ
2着 ダイワスカーレット
3着 ダイワメジャー
5着 ポップロック
6着 ドリームパスポート
8着 メイショウサムソン

マツリダゴッホは無理だから仕方ないなー。
ちょっと買おうとは思ったけど、そもそもダイワメジャー切ってるから無理。
スタートしたときに高田が最後方につけた時点で見る気無くして、タケユタカが変なとこ走ってる時点で荒れ確信して、同時に負け確定。

蛯名が上手く乗ったとしか言えないな。
で、武はヘタだった。
馬自体にも行く気無かったみたいだけど、やっぱ石橋に戻すべき。
<< 3/10 >>