2007/11/25 Sun

Written by リオル   at 17:36
ジャパンカップ

果たして俺の運は上向きなのか?
ジャパンカップに参戦。

予想は、
◎メイショウサムソン
○ポップロック
▲フサイチパンドラ
△ウォッカ
△ドリームパスポート
△アドマイヤムーン

本命は、1番人気のタケユタカだけどメイショウサムソン。
でも勝つ気はしなくて2着か3着。<石橋乗り替わりの怨念込み
対抗は名将ペリエのポップロック。
府中との相性も良いし複勝圏には。
単穴はフサイチパンドラ。
ルメールのままならメイショウサムソンとのワイド1点勝負だったけど、シンジ君じゃ勝負できねー。
以下、ホントに強いのか見極めたいウォッカと復帰祝いにドリームパスポート。
最後の最後に気になって買い目を入れたアドマイヤムーン。

買い目は、
メイショウサムソン軸で、アドマイヤムーン以外への3連複。(6点)
メイショウサムソン-フサイチパンドラのワイド。(1点)
最後に気になって、メイショウサムソン-ポップロック-アドマイヤムーンの3連複。(1点)

あと、松岡君に乗り替わったので応援馬券でコスモバルクの複勝とメイショウサムソンとのワイド。(2点)

結果。
1着 アドマイヤムーン
2着 ポップロック
3着 メイショウサムソン
4着 ウォッカ
9着 フサイチパンドラ
14着 ドリームパスポート

久しぶりの3連複1450円(σ´∀`)σ ゲッツ!!
最後の最後に買い足したのが来ましたよ!

いやー、岩田様の騎乗が素晴らしかったですな。
距離的にも不安があったからアレじゃないと勝てないでしょ。
ポップロックもペリエのムチが唸ってました。
サムソンはタケユタカの騎乗ミスって言うか、位置取りの悪さが敗因かな。
やっぱオイシイとこばっかり持ってくと馬の能力見誤るのかね?
ウォッカは強さは見えたけど、殿一気しかできないならちょっとどうなの?って感じで、秋華賞の時も思ったけど前で粘れる強い馬がいたら勝てなそう。

2007/11/24 Sat

Written by リオル   at 23:24
ジャパンカップダート

今年もただの国内ダートG1な感じでしたね。
予想はこんな感じ。

◎ヴァーミリアン
○ワンダースピード
▲メイショウトウコン
△フリオーソ
△サンライズバッカス

本命は昨年の4着馬ヴァーミリアン。
タケユタカだけど、今年2戦しかしてないけど、連は外さなそう。
対抗は上がり馬のワンダースピード。
単穴に休み明けが心配だけどメイショウトウコン。
以下、サンライズバッカスと大井から参戦のフリオーソ。

買い目は、
サンライズバッカスを除いた4頭ワイドボックス。(6点)
サンライズバッカスから、ヴァーミリアンとワンダースピードへのワイド。(2点)
ヴァーミリアン、メイショウトウコン2頭軸でサンライズバッカスとワンダースピードへの3連複。(2点)
夢馬券でワンダースピード、メイショウトウコン、フリオーソの3連複。(1点)

結果。
1着 ヴァーミリアン
2着 フィールドルージュ
3着 サンライズバッカス
4着 メイショウトウコン
9着 ワンダースピード
10着 フリオーソ

何とかワイド760円ゲット。
でも当たり前のようにトリガミ〜_| ̄|○
今年はマジこんなんばっかや…。
でも、久しぶりに3連複1-3-4着と惜しいとこまで来たのは、ちょっと嬉しい。

2007/11/18 Sun

Written by リオル   at 21:13
マイルCS

今年の秋は固いなぁとか今になって思う昨今。
世代交代が注目されるマイルCSに参戦。

予想はこんな感じ。

◎ダイワメジャー
○アグネスアーク
▲マイネルシーガル
△ジョリーダンス

本命は天皇賞で不利があったダイワメジャー。
マイルならまだ連を外すことはないでしょ。
対抗は天皇賞快走のアグネスアーク。
人気のシンジ君なので勝つまではどうかと思うけど、3着には。
以下、富士Sの勝ち馬マイネルシーガルと安田記念3着のジョリーダンス。
3強のうち2頭と穴馬で高配狙う短絡的趣向で。

人気の1頭のカンパニーは脚質的に届かない感満点なので切り。
2歳の時の朝日杯でお世話になったスーパーホーネットはデビル杉本と最近全くカンが冴えてないウチの嫁さんが指名したので切り。<をい

買い目は、
4頭BOX3連複。(4点)
マイネルシーガル、ジョリーダンスそれぞれから他2頭へのワイド。(4点)
マイネルシーガル、ジョリーダンスの複勝。(2点)
ダイワメジャー->マイネルシーガル->アグネスアーク、ジョリーダンスの3連単。(2点)

結果。
1着 ダイワメジャー
2着 スーパーホーネット
3着 スズカフェニックス
4着 アグネスアーク
10着 マイネルシーガル
10着 ジョリーダンス

4コーナー回ったとこでは一瞬40万馬券の夢が見れた。
最終的には今回も完敗。_| ̄|○
とは言え、スーパーホーネットは買えてもスズカフェニックスでマイルG1ありえないと思ってたので仕方ないかな。

アグネスアークがゴール後に下馬。
復帰できるか(するか?)は不明だけど、予後不良とかではないようなので一安心。
て言うか、12Rシンジ君負傷のため乗り替わりだけど、もしかして下馬じゃなくて落ちたのか?

ああ、PAT口座が空になってしまったのでまた追加投資しないと。
JRA銀行に預けすぎだわ。

2007/11/11 Sun

Written by リオル   at 20:43
エリザベス女王杯

2強ムードが漂う中、当日朝になって1番人気ウォッカが回避。
大混乱(?)のエリ女に参戦。

予想はこんな感じ。

◎ダイワスカーレット
○アサヒライジング
▲デアリングハート
△ディアデラノビア

元々はウォッカが対抗でディアデラノビアが無印でした。
本命は不動ですが、前で粘るダイワスカーレットがいるので差し・追い込みは不発かと踏んで、アサヒライジングと穴狙いのデアリングハート。
ウォッカがいればタケユタカ乗り変わりで用無しなはずのディアデラノビアを、前走1400mの上馬体重が全然絞れなかったスイープトウショウよりマシかと思って追加。

買い目は、

3連複BOX。(4点)
ダイワスカーレット-デアリングハートのワイド。(1点)
デアリングハート->ダイワスカーレット->アサヒライジング、ディアデラノビア(2点)

結果。
1着 ダイワスカーレット
2着 フサイチパンドラ
3着 スイープトウショウ
4着 ディアデラノビア
7着 アサヒライジング
12着 デアリングハート

今週も完敗。_| ̄|○
前走わざわざダートに出て惨敗したパンドラ、前走1400mのうえに+18kgで負けて
、今回全く絞れてないスイープなんか買わないって!
しかも、そいつらが2番人気、3番人気なんだから。

なんか、最近マジやる気無くしてます。

2007/10/30 Tue

Written by リオル   at 23:23
天皇賞・秋

今年は手堅い感がある天皇賞。
予想はこんな感じ。

◎ダイワメジャー
○チョウサン
▲ブライトトゥモロー
△メイショウサムソン

人気の2頭は押さえて、穴馬2頭で好配狙い。

買い目は、
3連複4頭BOX。(3点)
◎->○->▲、△の3連単。(2点)
◎->▲->△のの3連単。(1点)

結果。
1着 メイショウサムソン
2着 アグネスアーク
3着 カンパニー
8着 チョウサン
9着 ダイワメジャー
10着 ブライトトゥモロー

大惨敗。_| ̄|○
つうか、ワイド買わないと当たらんのか、俺は…。
エイシンデピュティ降着のあおりを人気のダイワメジャーなどが受ましたが、不利が無くても逆転は無理そうだったかなぁと言う感じです。
それにしても最近ユーイチは人気になると来ないけど穴馬は連れてくる気がするな。

2007/10/21 Sun

Written by リオル   at 23:46
菊花賞

牝馬戦線に比べて混戦の牡馬3歳世代。
三冠の最後飾る菊花賞に参戦。
予想はこんな感じ。

◎アルナスライン
○アサクサキングス
▲ヴィクトリー
△ホクトスルタン
△サンツェッペリン

ハッキリ言ってパッとしないこの世代で、前走京都大賞典3着の実績からアルナスライン本命。馬券的もおいしいし。
対抗にダービー2着のアサクサキングス。
大外が怪しいけどヴィクトリーは押さえて、サンツェッペリンとホクトスルタンで穴狙い。
人気のロックドゥカンプはいかにも怪しい人気馬っぽいのでバッサリ。
ドリームジャーニーもタケユタカ乗り変わりで切り。

買い目は、
3連複5頭BOX。(10点)
アルナスラインからのワイド。(4点)

結果。
1着 アサクサキングス
2着 アルナスライン
3着 ロックドゥカンプ
6着 ホクトスルタン
14着 サンツェッペリン
15着 ヴィクトリー

詰め甘いなぁ俺…。_| ̄|○
一応ワイド980円はゲットしたもの、今週もトリガミです。
対抗-本命で決まっただけに、痛いかも。

2007/10/14 Sun

Written by リオル   at 22:13
秋華賞

3歳牝馬3冠の最終戦、秋華賞に参戦。
予想はこんな感じ。

◎ダイワスカーレット
○ウォッカ
▲ベッラレイア
△ミンティエアー
△ローブデコルテ
△ザレマ

本命は順調に来ている桜花賞馬ダイワスカーレット。
対抗は休養明けでもダービー馬のウォッカ。
前走アレだけ走ったもののやはり信用出来ない武豊のベッラレイアは押さえまで。
あとは、オークス馬のローブデコルテを押さえて、ミンティーエアーとザレマで穴狙い。

買い目は、
ミンティエアー、ローブデコルテ、ザレマそれぞれを1頭軸で、ダイワスカーレット、ウォッカ、ベッラレイアへの3連複。(9点)
ミンティーエアー、ローブデコルテ2頭軸でダイワスカーレット、ウォッカへの3連複。(2点)

結果。
1着 ダイワスカーレット
2着 レインダンス
3着 ウォッカ
4着 ベッラレイア
7着 ミンティエアー
10着 ローブデコルテ
15着 ザレマ

惨敗…。_| ̄|○
見事にヒモ間違えました。
最後に1頭ダンスインザダーク産駒を入れようと思ってザレマとレインダンスで迷ったのですが、幸四郎への乗り替わりを嫌ってザレマで大穴狙ってしまいました。
ガックリ。

なんか最近、最後に切ったヤツばっかりくるなぁ…。

2007/09/30 Sun

Written by リオル   at 19:51
スプリンターズS

秋G1の初戦を飾る電撃の6ハロン戦、スプリンターズS。
生粋のスプリンター不在かつ、雨模様でしたが予想はこんな感じ。

◎アイルラヴァゲイン
○ペールギュント
▲サンアディユ
△アグネスラズベリ

本命は松岡君のアイルラヴァゲインで、対抗に今年の高松宮記念2着馬ペールギュント。
人気のサンアディユは単穴に押さえ、馬体重を戻したアグネスラズベリで穴狙い。

馬場状態と人気のタケユタカでスズカフェニックスは切り。
逃げ馬のアストンマーチャンは買うつもりでしたが、3番人気になってしまったので最後まで迷いましたが、結局切り。

買い目は、
4頭ワイドボックス。(6点)
4頭3連複ボックス。(4点)

結果。
1着 アストンマーチャン
2着 サンアディユ
3着 アイルラヴァゲイン
10着 ペールギュント
13着 アグネスラズベリ

俺のバカー!!!_| ̄|○
深読みせずにアストンマーチャン買ってればよかった…。
不良馬場と逃げ脚質に加え、鞍上が逃げてナンボの中館ってことでの3番人気だったんだろうけど、逆にその人気を嫌ってしまいました。
しかし、ダッシュも良かったし、これしかないって感じの好騎乗だったなぁ。

とはいえ、馬券はなんとか引っかかり、ワイド800円(σ´∀`)σ ゲッツ!!
でも、トリガミでした…。
まぁ、当たらないよりはマシだろうと自分を慰めてみると言うことで。

2007/09/16 Sun

Written by リオル   at 22:00
ローズS

馬インフル騒動とかありましたが、近年夏の間は俺自身を放牧することにしてるので今のところ影響なく、秋競馬に向けて始動。
とりあえず、秋華賞トライアルのローズSに参戦。

予想は、
◎ダイワスカーレット
○レインダンス
▲ブリトマルティス
△ザレマ
△ランペイア
△ベッラレイア

順当にダイワスカーレットを本命で、対抗にレインダンス。
あとは、トライアルっぽく穴っぽいのをチョイスして、タケユタカ乗り変わりが怪しいベッラレイアは押さえまで。

買い目は、
ダイワスカーレット、レインダンス2頭軸3連複。(4点)
ダイワスカーレット軸、ブリトマルティス、ザレマ、ランペイアのワイド。(3点)

結果は、
1着 ダイワスカーレット
2着 ベッラレイア
3着 レインダンス
6着 ザレマ
7着 ランペイア
8着 ブリトマルティス

終わってみれば3強の順当勝ち。
4着のピンクカメオは今回休み明けで切りましたが、人気次第で本番は狙いたいかな。

1番人気の組み合わせながら、馬券は3連複(σ´∀`)σ ゲッツ!!
470円付いたし、こういうオチも考えて一番厚く買ってあったのでプラス収支。
当たったと言うことで、秋初戦としては上々ではないかと。

2007/08/18 Sat

Written by リオル   at 23:24
馬インフル

今週はマジで忙しかった。
1週間はスゲー長く感じたのに、何故か1日はとても短く感じました。
それでも仕事がおっつかない…。_| ̄|○
つうか割り込みが多すぎ。

中央競馬の美浦・栗東両厩舎での発覚に端を発した馬インフルエンザ感染は、地方競馬にも飛び火して大変な事になってますね。
なんでも、前回流行した時には2ヶ月も開催できなかったらしいです。
今から2ヶ月も開催できないままなら秋のG1シリーズ直撃だよなぁ。
本番はともかく、調整の為のレースやトライアルが出来ないし、そもそも馬自体が体調戻ってないかもしれないし。

春の天皇賞を勝ったメイショウサムソンまでも感染と言うことで心配しましたが、馬インフルは死んじゃったり、競争能力を失うほどのものではないらしいと言うのがせめてもの救いか。
人間で言うと、春先に問題になったはしかみたいなもんなのかな?

俺は夏の放牧に出てる状態なので最近参戦してませんが、秋のG1はもちろん楽しみなので、早く収まればいいと思います。
<< 4/10 >>