2007/01/08 Mon

Written by リオル   at 16:04
シンザン記念

結果的に金杯をパスしたので、とりあえず今年の運試しに参戦。
予想はこんな感じ。

◎ローレルゲレイロ
○ダイワスカーレット
▲エイシンイッキ
△アドマイヤオーラ

買い目は、
3連複BOX。(4点)
エイシンイッキ2着付け、ローレルゲレイロとダイワスカーレットの3連単。(2点)

結果。

1着 アドマイヤオーラ
2着 ダイワスカーレット
3着 ローレルゲレイロ
8着 エイシンイッキ

3連複210円(σ´∀`)σ ゲッツ!!
但しトリガミ…。_| ̄|○
牝馬のダイワスカーレット@きく氏のPOG馬が一本かぶりしてたので、57kgでも朝日杯2着に泣いたローレルゲレイロから攻めました。
エイシンイッキの逃げ残りに期待しましたが甘かった。

ま、とりあえず当たったことは当たったので良い滑り出しと思っておこう。

2007/01/06 Sat

Written by リオル   at 23:20
一年の計は金杯にあり…

毎年言ってますが、今年はひと味違います。

馬券買い忘れました。

朝は覚えてたんですが、一日DVD見たりしてゴロゴロしててふと時計を見たら、京都金杯が終わった頃でした(^^;
ま、結局ハズレだったので結果オーライ。
上手いこと回避できたので今年は良いかも。←予想がハズれてる時点でダメなのでは?

お笑いネタだけではつまらないので、小ネタを一つ。
ウチには嫁さんが買った任天堂のwiiがあるのですが、コイツはWiFiで無線LANに接続でき、wii専用ブラウザのインターネットチャンネルでWEBも見られます。
インターネットチャンネルはOperaベースなので普通のブラウザの機能があるはず。

だったら、IPATが使えるんじゃね?

と言うことでやってみました!



本当に使えました!!←冗談だったのに

ちなみに、実験したのは去年の有馬記念です。
但し、その時は通常投票では上手く行かなくて、オッズ投票でのみ成功。
でも、投票直後にログイン画面に戻ってしまいました。
おそらく、SSL通信とJAVAスクリプトが上手く動いてないのだと思います。
ただ、wii版operaはまだベータ版なので、正式公開版では直るかもしれません。
だからといって、wiiでIPATする人はいないと思うけどね(^^;

当然ですが、IPAT会員でないとネット上で馬券は買えません。念のため。

2006/12/29 Fri

Written by リオル   at 23:09
東京大賞典

今年の競馬の最後を飾る東京大賞典。
有馬がダメだった人が今年最後の望みを賭けます。
多分勝ってても買うけどね。←ダメじゃん
予想はこんな感じ。

◎アジュディミツオー
○シーキングザダイヤ
▲カフェオリンポス
△ボンネビルレコード
△ハードクリスタル

本命は休養明けでもアジュディミツオー。
寒いメンツの今年なら休み明けでも無様は無いはず。
対抗はツメが甘いシーキングザダイヤ。
3着までには残るでしょ。
単穴に人気の薄いところでカフェオリンポス。
以下、大井のボンネビルレコードとハードクリスタルの巻き返しに期待。

買い目は、
アジュディミツオー、シーキングザダイヤ2頭軸で、他への3連複。(3点)
シーキングザダイヤ、カフェオリンポス2頭軸で、他への3連複。(2点)

結果。

1着 ブルーコンコルド
2着 クーリンガー
3着 シーキングザダイヤ
4着 カフェオリンポス
5着 アジュディミツオー
6着 ボンネビルレコード
7着 ハードクリスタル

今年も最後まで惨敗…。_| ̄|○
ブルーコンコルドは距離が合わないと思って切ったのでどうしようもないですな。
クーリンガーなんて眼中なかったし。
こういうときはJRA馬BOX買わないとダメですなー。

ということで、有馬のリベンジならず。
今年の秋競馬は散々な結果に終わりました。
ただし、近年では久しぶりにPAT口座に入金しないで1年楽しめたので、ヨシとしたいと(無理やり)思います。

来年こそJRA銀行の暗証番号を思い出せるようがんばろう。

2006/12/24 Sun

Written by リオル   at 22:04
有馬記念

今年の中央G1の最後を飾る有馬記念。
PCが壊れたりしてバタバタして結局予想が決まったのはパドック見てからでした。
予想はこんな感じ。

◎ディープインパクト
○コスモバルク
▲ドリームパスポート
△ポップロック
△スイープトウショウ
△アドマイヤメイン

本命は仕方ないとして、対抗は希望を多大に含んでコスモバルク。
但し3着固定で(^^;
単穴は、今度はウッチーに乗り替わったドリームパスポート。
以下、メルボルンカップ2着のポップロック、好枠のスイープトウショウ、逃げ粘りが怖いアドマイヤメイン。

買い目は、
ディープ1頭軸の3連複。(6点)
ディープ->ドリパス->スイープの3連単。(1点)
ディープ->ドリパス、ポップロック、スイープ->バルク、メインの3連単フォーメーション。(6点)
ドリパス->ディープ->バルク、ポップロック、スイープ、メインの3連単。(4点)

結果。

1着 ディープインパクト
2着 ポップロック
3着 ダイワメジャー
4着 ドリームパスポート
9着 アドマイヤメイン
10着 スイープトウショウ
11着 コスモバルク

結局最後まで1-2-4着で惨敗・・・。_| ̄|○
ダイワメジャーは距離で切ったので仕方ないです。
とは言えハナ差。
ウッチー追い出すの遅いよ!!

にしたって、スイープはパドック良かったから馬券に入れたのにゲートであのザマだし、バルクに至っては五十嵐君が何考えてるのか知らないけど全然行かないし。
スタートした時点で手駒が2頭いなくなり、ダイワメジャーの位置取りで負けを悟りましたよ。
最後のドリパスの差しで少しだけ希望を持ちましたけどね。

有馬ってことで、上記買い目とは別にアル王子馬券(誕生日&名前の数字語呂合わせ)を買ってましたが、微妙にダメでした。
で、結果を見て嫁さんが一言。

「良い子(4-1-5)馬券だったね」

しまったそれを忘れてた!!!!_| ̄|○

それにしても、ディープ強かった。
他には言う事ないね。
ああ、ちなみに、この一年の中央の結果としてはマイナスが確定しました…。_| ̄|○

さぁて、29日に大井の東京大賞典でリベンジしますか!←出来るのか?

2006/12/10 Sun

Written by リオル   at 01:36
朝日杯フューチュリティS

今年も崖っぷち。
プラスかマイナスかの瀬戸際に立たされています。
なんとか当てて有馬の資金を確保したいけど…。

予想はこんな感じ。

◎フライングアップル
○オースミダイドウ
▲ローレルゲレイロ
△マイネルレーニア
△ゴールドアグリ
△マイネルフォーグ

買い目は、
マイネルフォーグ以外の3連複BOX。(10点)
マイネルフォーグの複勝。(1点)
マイネルフォーグから、フライングアップルとオースミダイドウのワイド。(2点)

但し、マイネルレーニアとゴールドアグリはどっちかをマイネルシーガルと入れ替えるか迷い中。
シーガルが思った以上に人気してて、後藤の人気馬はどうかなぁと。
アグリは鞍上、レーニアはローテが気になる。

(23:30追記)
結局入れ替えはナシでした。
で、結果。

1着 ドリームジャーニー
2着 ローレルゲレイロ
3着 オースミダイドウ
4着 フライングアップル
5着 マイネルレーニア
8着 ゴールドアグリ
11着 マイネルフォーグ

2番人気の蛯名なんか買うワケ無いじゃん!

と言うことで仕方ないです。
ドリームジャーニーは馬的には怖い存在ではあったのだけど、鞍上が「久しぶりに勝てそうなG1ダ!」と気張って余計なコトして飛びそうだったので切りました。
予想通りに飛んでくれてれば完勝だったのになぁ。
て言うかパステルの時みたいに飛べよ(ーーメ。

5着までが1/2-3/4-クビ-3/4と言う激戦だったことを考えれば、たまたま今回はツキがヤツにあったという事かな。
まぁ、蛯名もやっとヘタって事が知れ渡ったのかヘマして調教師にハブられてでもいるのか最近めっきり影が薄くなったので、これで無事に年越し出来そうで良かったんじゃないの?
おかげで俺は越せない方に片足突っ込んでるけどな!_| ̄|○

(注)作者はオークス馬のレディパステルの一口馬主だったので、現役当時主戦騎手だったヤツのヘボ騎乗でエライ目に遭わされているためヤツが大キライです。

2006/12/03 Sun

Written by リオル   at 15:54
阪神ジュベナイルF

秋G1も残るところ3つ。
このままズルズル負け越すのは何とか避けたい阪神JF。
2歳馬なんてワカンネーヨと思いつつ予想はこんな感じ。

◎クラウンプリンセス
○ハロースピード
▲アストンマーチャン
△ウオッカ
△ジーニアス

調教でイイ感じだった馬からピックアップ。
デイリー杯で差のない4着だったクラウンプリンセスで好配当狙いました。

買い目は、5頭BOXの3連複。(10点)

結果。

1着 ウオッカ
2着 アストンマーチャン
3着 ルミナスハーバー
6着 ハロースピード
7着 クラウンプリンセス
16着 ジーニアス

もう笑うしかない状態です。_| ̄|○
ルミナスハーバーは当初買い目に入っていたのですが、馬体が減り続けていて今回また減ったので消しました。
直線向いたとこでクラウンプリンセスが伸びかけていて「ヨッシもらった!」と思ったらその後パッタリ止まってジ・エンド。
つか、ジーニアス10着ってなんだよ。
ギリギリまで5着に入ったイクスキューズと迷って入れたのに全然無駄だったよ…。

ついに、今年の全体収支マイナスがすぐそこに迫ってました。
今年も東京大賞典に逆転を賭けることになりそうです…。

2006/11/26 Sun

Written by リオル   at 11:40
ジャパンカップ

JCダート惨敗の疲労感が漂ってますが、気を取り直してジャパンカップです。
予想はこんな感じ。

◎ディープインパクト
○フサイチパンドラ
▲ハーツクライ
△メイショウサムソン
△ウィジャボード
△ドリームパスポート

本命はディープインパクト。
今回は2着とずっと思ってたのですが、11頭の小頭数では他に負かせる相手がいねぇよ!
対抗はタナボタエリ女馬フサイチパンドラ。
53kgの軽量を生かして3着なら。
単穴にハーツクライ。
実績上位も遠征以来4ヶ月ぶりと喉鳴り不安で評価下げ。
連下に菊花賞で伸びを欠いたメイショウサムソンとデットーリのウィジャボード。

買い目は、
ディープ、フサイチ2頭軸の3連複。(3点)
ディープ1着、フサイチ3着固定の3連単。(3点)
ディープ1着、ハーツ2着固定の3連単。(3点)(*)重複除く
ディープ->ウィジャ->ハーツの3連単。(1点)
ハーツ1着、ディープ2着固定の3連単。(3点)(*)重複除く

天気はどうなるのかなー。

(16:52追記)
パドックを見てたらウィジャボードの歩様が気に入らなかったので、調教内容で切ったドリームパスポートと入れ替えました。
で、結果。

1着 ディープインパクト
2着 ドリームパスポート
3着 ウィジャボード
5着 フサイチパンドラ
6着 メイショウサムソン
10着 ハーツクライ

2日連続の惨敗…。_| ̄|○
ドリパス入れてもウィジャボード切ったら意味無いヨ!
ハーツクライはやっぱ4ヶ月開けはダメだったか。
と言うか、建て直し無理じゃね?
ま、買ってないけどバルクは4着、パンドラが5着と頑張ってくれたのでヨシとしましょう。
バルクは有馬に出てきて今日の乗り方出来るなら3着付けで狙ってみたい。

2006/11/25 Sat

Written by リオル   at 01:57
JCダート

今週末は土日と連続してG1です。
まずは、国際ダートG1のJCダート。
って言っても、今年は普通の交流重賞みたいだけど。

この秋はダメだと悟ったので、素直に予想してこんな感じで。

◎メイショウバトラー
○シーキングザダイヤ
▲サンライズバッカス
△ハードクリスタル

本命はメイショウバトラー。
牝馬で距離的にも微妙だけど個人的に好きなので。
対抗はシーキングザダイヤ。
明日はディープ祭りなのでよもや勝っちゃう事はないと思うけど。
単穴に迷った末のサンライズバッカス。
これも距離が微妙。でも面子的にどれもそんなにかわらんし、絶好調のアンカツ様に期待。
連下にハードクリスタル。
ノリ様だからねぇ…。2着付けにしたいけど、3着あたりがいいとこか?

買い目は、4頭の3連複BOX。(4点)

直前で買い足すなら、印4頭の3連単。
しかし、我ながら面白くない予想だな。
でも、こういう時って荒れるんだよね…。
個人的には、荒れるのは明日のJCにしてくれ。

(21:43追記)

結果。

1着 アロンダイト
2着 シーキングザダイヤ
3着 フィールドルージュ
5着 サンライズバッカス
8着 ハードクリスタル
12着 メイショウバトラー

大惨敗…。_| ̄|○
つーか、哲三何やってんねん!
逃げてどうする、逃げて。
せめてユーイチのリシャールを行かせて番手追走しろよ!
と言うことで、スタートしてすぐに俺のJCダートは終わりを告げました。

さぁ、かすりもしなくなって参りましたよ。
当たったのはタケユタカが2着だろうと言う予想かな。←嬉しくねぇ
困ったなー、はっはっは。←開き直り

2006/11/19 Sun

Written by リオル   at 08:04
マイルCS

何とか連敗を脱出したので、ここから快進撃と行きたいマイルCS。
今のところ予想はこんな感じ。

◎ダイワメジャー
○デアリングハート
▲ダンスインザムード
△コートマスターピース
△マルカシェンク
△キネティクス

本命は天皇賞馬ダイワメジャー。
本質的にはこっちが適距離だし、勝たないまでも2着には。
対抗は思い切って牝馬限定を連勝して完全復調のデアリングハート。
不人気のシンジ君は怖いよ。でも3着までかな。
単穴にダンスインザムード。
馬場状態と適距離、鞍上タケユタカで死角無さそう。
が、調子落ちの感じも見受けられるのでどうかな。
連下にコートマスターピース、マルカシェンク、キネティクス。
コートマスターピースは調教と前評判は良いけど、最近日本で活躍してるのは香港系と言うのが怪しいとこ。
マルカシェンクは菊花賞に出なければもっと期待できた。
キネティクスは大穴中の大穴狙いで。

買い目は、
キネティクス以外の5頭の3連複BOX。(10点)
キネティクスとデアリングハートの複勝。(2点)
キネティクスから、◎○▲へのワイド。(3点)

でも、今日こそ最終決定はパドックと馬場状態見て!

(16:00追記)

結果。

1着 ダイワメジャー
2着 ダンスインザムード
3着 シンボリグラン
7着 コートマスターピース
12着 マルカシェンク
13着 デアリングハート
18着 キネティクス

完敗…。_| ̄|○
シンボリグランかー。
距離的にどうかと思ったのでノーマーク。
うーん、仕方ないです。
つか、キネティクスはビリだよ、あははー。_| ̄|○

この秋はダメそうなので来週からは開き直って行きますよ。

2006/11/12 Sun

Written by リオル   at 01:06
エリザベス女王杯

中央秋G1全敗中の死のロードから何とか脱出したいエリザベス女王杯。
今のところ予想はこんな感じ。

◎ディアデラノビア
○カワカミプリンセス
▲スイープトウショウ
△アサヒライジング
△サンレイジャスパー
△フサイチパンドラ(後から追加)

本命は堅実なディアデラノビア。
でも勝つと言うよりは3着固定かな。
対抗は二冠馬カワカミプリンセス。
調教は絶好だったけど、大外枠がちょっとイヤンな感じ。
単穴にスイープトウショウ。
こちらは調教に不安あり。と言うか、当日の状態がどうか。
以下今回も前で粘りそうなアサヒライジングと本格化したっぽいサンレイジャスパー。
但し、サンレイジャスパーはまだ迷っていて、入れ替え候補はまともに走れば怖いフサイチパンドラだったりする。

買い目は、
3連複BOX。(10点)
フサイチ以外の3連複BOX。(10点)
スイープ1着、ディア3着固定で、カワカミとアサヒの3連単。(2点)
ディアデラノビア-フサイチパンドラのワイド。(1点)(追加)
カワカミ1着固定で、ディア、スイープの3連単。(2点)(追加)

例によって直前変更の可能性アリで(^^;

(18:55 追記)
いつも通りパドック見ながら最終検討するつもりでしたが、出かける予定があってレースまでに帰れないと思われたので、昼頃3連単を追加して馬券購入。
サンレイジャスパーとフサイチパンドラの入れ替えも結局検討する時間がなかったので、フサイチを△に追加してディアデラノビアとのワイドだけ押さえました。

結果。

1着 フサイチパンドラ
2着 スイープトウショウ
3着 ディアデラノビア
4着 アサヒライジング
7着 サンレイジャスパー
12着 カワカミプリンセス(1着降着)

えーと、一応ワイド2020円(σ´∀`)σ ゲッツ!!
しかも、なんと一応プラス収支(^^;

買い物の帰りに携帯で結果見て「ノォー!!!!_| ̄|○」と言う感じでしたが、帰宅してちゃんと結果見たらカワカミプリンセスが1着降着じゃん!
JRAのサイトでパトロールビデオを見たら、これ以上無いってくらい見事な斜行(^^;
とは言え、フサイチパンドラとの差はどう見てもひっくり返せないくらいはあるから、実力的にはNo.1、世代交代完了って感じです。
でも、馬主が激怒して次回からタケユタカなんてオチがつかなきゃいいけどねぇ…。
そしたら来ないから買わないけど。

とりあえず、セコい上にタナボタではあるけど、何とか秋G1連敗街道から脱出。
運が戻ってきたと思って来週も頑張ろう!
「運があるならフサイチを入れてたんじゃね?」とか言うの禁止ーっ。
<< 6/10 >>