朝顔っぽくなってきた!
先月蒔いた朝顔達は予想以上に育っています。
朝顔1号、2号は一番順調で、ツルが伸び始まったのでダイソーで支柱を買ってきて取り付けたら、スゲー朝顔っぽくなりました。

そいつらに比べて、3号の生育が微妙なのがちょっと心配。
写ってませんが、向日葵もちょっとひょろりとしている印象です。
野菜チームもパッと見は順調に育っているようですが、実際にはもう一声欲しい感じ。
ちなみに、手前がはやどりチンゲンサイ、奧が二十日大根です。

チンゲンサイは根っこの分が丸くなってきてないし、二十日大根も根が太ってきてません。
うーん、種の撒き方が均等でなく、間引きもあまりしてないからか?
とりあえず、あと一週間くらい様子を見て、第一段としては収穫してしまおうかとも考えています。
嫁さんもそろそろ食いたそうだし。
朝顔1号、2号は一番順調で、ツルが伸び始まったのでダイソーで支柱を買ってきて取り付けたら、スゲー朝顔っぽくなりました。

そいつらに比べて、3号の生育が微妙なのがちょっと心配。
写ってませんが、向日葵もちょっとひょろりとしている印象です。
野菜チームもパッと見は順調に育っているようですが、実際にはもう一声欲しい感じ。
ちなみに、手前がはやどりチンゲンサイ、奧が二十日大根です。

チンゲンサイは根っこの分が丸くなってきてないし、二十日大根も根が太ってきてません。
うーん、種の撒き方が均等でなく、間引きもあまりしてないからか?
とりあえず、あと一週間くらい様子を見て、第一段としては収穫してしまおうかとも考えています。
嫁さんもそろそろ食いたそうだし。
Comments
でも、2つくらいふくらみはじめたようにも見える。
当然第二回も目論んでますよ!
Posted by リオル at 2007/07/04 00:22
まびいたやつはみそ汁にいれちゃえばいいのに。
まあ第二回に期待とかw
Posted by せ at 2007/07/02 18:25