2006/04/19 Wed

Written by   at 14:57
検診・・・40週

ははは、まだ産まれてませんよー。<半分やけっぱち

というわけで、昨日検診に行ってきました。
モニターをつけて赤ちゃんの心拍やお腹の張り具合を見ているとき、ちょっと下手っぴかなという助産師さんに当たってしまったようで、物凄く苦しい思いをしました。おまけにいつもより時間かけて計測されたし。押さえつけすぎだっつの。苦しくなってすぐにナースコールで来てもらい、押さえつけてたものを取り外してもらったんですが、苦しい状態が続いてしまいしばらくベッドで休憩させられました。
やれやれ・・・。

その後医師の診察。
超音波で見てもらったら、赤ちゃんは健康で、骨盤の中に下がってきているよと言われました。推定体重は3440g。

内診。
予定日過ぎてるから刺激しておくね〜と言われ、ぐりぐりぐりぐり。
痛いのなんの。(><)
でも陣痛はこんなもんじゃないだろうけどさぁ。
心配していた子宮口は、少し開いてきたよと言われました。

あとは陣痛がくれば・・・と言われましたよ。
うん、あとそれだけなんだよねー。
なかなかどうして。
私のお腹に居る子だけあってのんびりマイペースですわ。(^^;

2006/04/16 Sun

Written by リオル   at 00:07
皐月賞

たまには結果だけじゃなくて予想もしてみようかと。

◎サクラメガワンダー
○アドマイヤムーン
▲フサイチリシャール
△フサイチジャンク
△ディープエアー
△ジャリスコライト
△キャプテンベガ

弥生賞で案外だったサクラメガワンダーの調教が絶好。
アレならアドマイヤムーンにリベンジ出来そう。
ただ、脚質的に天気は心配。
フサイチ軍団は押さえとくとして、穴狙いはディープエアー。
前走は騎手のウデかもしれんけど、調教はかなりイイ感じ。
距離的には微妙だけど…。
一叩きあればジャリスコライトも入れたいとこだけど、コレは明日の出来を見て。

今のところの買い目は、
◎と○の2頭軸で他への3連複。(5点)

あとはパドックと天気見て決めます。←予想じゃねぇ

(15:15追記)
フサイチジャンクは-6kg。
うーん、どうなんだ、コレ?
ジャリスコライトは見た目は良いけど、やっぱり一叩き欲しかった気が。
一応ジャリスコライトにアンカツのキャプテンベガも加えとこう。

(16:00追記)
結果。

1着 メイショウサムソン
2着 ドリームパスポート
3着 フサイチジャンク
4着 アドマイヤムーン
5着 フサイチリシャール
6着 サクラメガワンダー
7着 ジャリスコライト
13着 キャプテンベガ
17着 ディープエアー

完敗…。
オペラハウス産駒と言えばテイエムオペラオーがいるので侮れないのは分かってましたが、メイショウサムソンはデビル杉本の本命ですからねぇ(^^;
サクラメガワンダーは弥生賞と同じ負け方。
もう少し前に行くかと思ったのになぁ、ウッチー。
アドマイヤムーンも同じですな。
今日のはちょっと買えない組み合わせなので諦めもつきます。

2006/04/15 Sat

Written by リオル   at 19:25
修理完了

ディーラーへ行って割れたドアミラーを修理してきました。
週の頭に連絡があり、結局保険は使わずに自分の車は自分で直すことになったので普通に自腹修理です。

鏡の部分だけ交換で約7000円也。
油断大敵という事を身をもって知ることになった勉強代です。
以後気を付けようと思います。

でも、これからはずっと家に車があるようになって嫁さんが使う機会も増えると思うので、多少高くなっても車両保険の免責は0にしようと思ってます。
ちょうど来月更新だし。

2006/04/15 Sat

Written by リオル   at 19:17
そういえば花梨シナリオ終了

先週の日曜の話ですが、花梨シナリオ終了。
まぁ、なんつーか、盛り上がりに欠けるシナリオでした。
前作の志保シナリオと同じくらい「え?コレで終わり?」みたいな(^^;
花梨自体は結構面白かったけど。

で、今日タマ姉シナリオの取り残しCGを回収してオールクリア。
品川異動の前に終わらせてなかったら、途中で止まったままだったかもなぁ。

個人的には好きなシナリオは、草壁さんシナリオと双子シナリオでした。
うーん、愛佳に惹かれて買ったハズなのに。
ゲームはやってみないと分かりませんな。

2006/04/15 Sat

Written by リオル   at 18:47
やっと土曜日

新幹線通勤開始後、最初の土曜日です。
ほんと「やっと土曜だよ!」って感じ。
なんとなく新幹線はこの車両あたりなら座れる確率高そうとか分かって来たし、生活のペースも掴めては来ましたが、疲労は関係ないですからねぇ…。

今週は、品川への異動の他に会社の昇給面接もありました。
通勤時間増加と同じくらいのアップがあれば小躍りもしますが、当然そんな大幅アップがあるはずもなく、そこそこのアップでした。

先週末から良くも悪くも「あたっている」ので、ロト6をクイックピックで1回分買い増ししてみました。
3ヶ月くらい前から月の最初に1ヶ月分同じ数字を買っているのですが、嫁さんに

「だったら宝くじも当たるかもしれないよ」

と言われたので。
そしたら、なんとそのクイックピックで買った分が当たりました!
1000円(5等)だけど(^^;
と言うワケで、あたり週間の最後(?)の昨日、もう1回分クイックピックで買い増ししてみました。
どーんと当たれー。

2006/04/15 Sat

Written by   at 11:50
ついに出産予定日

タイトル通りなんですが、ついに本日は出産予定日です。
ぬぼーーーっと、普通にPCに向かってるし・・・。(−−;
まったく兆候等なく、拍子抜け状態です。

おーーーい、いつ出てくるんだーーー???

気休めかもしれませんが、スクワットしてみました。膝が壊れるかと思いました。

2006/04/12 Wed

Written by   at 14:02
検診・・・39週

予定日前の最後の検診に行ってきました。
朝イチの予約で、診察開始の25分前に病院に到着していたので、1番に診てもらえて、すんなり終了。9時の予約だったのに10時前には病院出られました。

さて、今回の検診の内容。
まずは助産師さんに腹囲等測ってもらって、モニターをお腹に装着。お腹の張りの具合と赤ちゃんの心拍をみました。時々張るけれど、まだまだ陣痛とは呼べないくらいのものみたいです。赤ちゃんは元気。

次に先生の診察。総合病院なので、曜日によって先生が違うのが難点ですねぇ。同じ先生に診てもらいたいけど、結構混んでていつも決まった曜日で予約をとれないんですよね。ま、仕方ないです。

今日診察してくれた先生は40代くらいの女医さんで、なんていうか素っ気無い感じの人でした。この先生は初めて。
超音波を診てもらった時、ずうっと黙ったままで赤ちゃんのサイズを計測してるんですよねぇ。他の2人の先生に診てもらった時は、推定体重や心臓がどうとか色々解説しながら見せてくれたんですけど。
なんていうか『話し掛けるな!!』オーラが出ていたし、こっちも黙って待つのみ。いつ説明が始まるのか待っていたら、そのまま終わってしまいました。あれー??最後にまとめて話があるのかな??って感じ。

続いてそのまま内診。
今日はリラックスしてようしてようと思いつつ受けてみました。少しだけこの前よりはましでした。でもやっぱり痛かった。(><)
そしてやっぱり出血。あーうー。(><)

結果はというと、子宮口はあんまり変わってなかったみたいです。結構動いたのになぁ、残念。
赤ちゃんの推定体重は、結局先生の口から語られることはなかったんですが、カルテを覗き見た時に3500gという記述があって、(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル。1週間で500増えた???そんな馬鹿な!!
ちなみに私の体重は、200減ってたんですけど。(−−;
どうりで動いても動いてもなかなか体重が減らなかったはずだ・・・、納得。

ま、誤差ってことも多いし、あんまり気にしません。
普通に「次はまた1週間後に来てください」って言われたしね。
問題があるなら言われるでしょう。

巨大児でも仕方ないか〜とノウテンキにしていようと思います。
私がジタバタしたところで、何も変わらないですからねぇ。
でもでも次の検診の時までに産まれているといいなぁと思っているのでした。はは・・・。(^^;

前回指摘を受けた血圧は元に戻りました。
バナナと運動の効果かなぁ。とりあえずは良かった。

さて、運動運動〜♪
天気も回復してきたので、これから歩いてきま〜す。

2006/04/10 Mon

Written by リオル   at 22:45
新幹線通勤初日

今日から品川へ出勤です。
車で5分から、小田急-新幹線-バスで1時間半。
実に18倍の大幅アップです。
給料じゃなくて通勤時間だけな…。_| ̄|○

新幹線通勤初日の今日ですが、大きな問題なくスムーズに行けました。
新幹線は行きも帰りも何とか座れたし、チョーマンかと思ったバスは空いてたし。
結局、最大の問題は通勤時間のようです。
つか、今日一日で既に足が痛いです。
これからずっとこの生活かと思うと憂鬱飛び越えて空恐ろしいです。
行きも帰りも出発時刻を間違えると到着時刻が大きく変わるので、大気圏突入並みの絶妙な時間配分が必要だし。←言い過ぎ

新しい職場自体はとても奇麗でした。
結構新しいビルなのかも。
さすが都心の高層ビルだと思ったのは、災害用緊急持ち出し袋が支給されること。
中身は水と非常食だそうです。
もしもの時は、それ持って歩いて帰れと言うことですね。
帰宅困難者(予定)に優しい気配りです。←そんな気配りは嫌だ

2006/04/09 Sun

Written by リオル   at 16:28
やっぱだめだ

桜花賞が当たったので少し気分が浮き上がりました。
で、天気が良かったので干していた布団をさっき取り込んだのですが…。

鳥糞付けられてました…。_| ̄|○

ダークサイドに堕ちてイイですか?

2006/04/09 Sun

Written by リオル   at 16:02
桜花賞

なんだか当たる気はしないのだけど、G1なので参戦。

◎コイウタ
○フサイチパンドラ
▲アドマイヤキッス
△キストゥヘヴン
△シェルズレイ
△ダイワパッション

阪神JFの勝ち馬テイエムプリキュアは切り。
デビル杉本の本命ですから!
あと、+8kgもいただけなかったし。

買い目は、
コイウタ、フサイチパンドラ2頭軸の3連複。(4点)
コイウタ、アドマイヤキッス2頭軸の3連複。(3点)(*)フサイチは重複なので除く

結果。

1着 キストゥヘヴン
2着 アドマイヤキッス
3着 コイウタ
5着 シェルズレイ
14着 フサイチパンドラ
16着 ダイワパッション

3連複3810円(σ´∀`)σ ゲッツ!!
キス・キッス馬券でした。
姫百合姉妹馬券か!←違います

しかし、粘るアサヒライジングにはビビった。
馬体重の減りがもう少し少なければ逃げ切ったかも。
フサイチパンドラはアラアラな結果。
やっぱ気性か?
ダイワパッションは距離的に微妙かなと思っていたので、ある意味予想通り。

昨日からヘコんでいるので、少しは気が晴れました。
<< 2/4 >>