2008/12/28 Sun

Written by リオル   at 21:41
自民党はマジ消えろ

 自民議連が「ペット税」導入論

もうね、マジ消えてくれ。
お前ら能無しのせいで日本はダメになってんだよ。
わかんないか?
そんなことしたって、ヤクと一緒で闇ペット屋と悪徳ブリーダーがはびこるだけだってすぐ考え付くじゃねーか。
それとも何か?違反してつかまったら死刑にでもしてくれんのか?

与太こく前に、お前ら自身をリストラして、残ったやつも給料減らせ。

て言うか、国のために自ら望んでやるんだからボランティアでもいい!という精神のやつだけ残せ。

それに、何が定額給付金だよ。
それこそ、失業者とか介護の仕事してる人とか、他に金かけるべきところがあるだろ?
そもそも、税金増やすよりまず支出減らせよ。
自分の船が沈没しかかっているときに、他の船に救命ボートを渡すバカはいないだろ?
対外予算なんぞ、全部切り落とせ。

これでも自民党に投票するバカがいるんだよね。
洗脳でもされてんのか?

2008/09/14 Sun

Written by リオル   at 23:12
もう退役させたら?

もう、マジで日本ナメられてますよねぇっ!(;゚皿゚ )

 高知県沖に国籍不明の潜水艦

しかも、発見しといて逃げられたのは、民間船との接触事故で死人出してるあたごかよ!!
自国民は殺しといて、中国どっかの潜水艦はスルーかよ。
なに?自衛隊は某国主導でクーデターでも画策してるワケ?

もうね、何のためのイージス艦なのかと。
領海内で目視で潜望鏡出してるのを見つけてるなら、当然通常通信で所属の確認してるだろうし、それで逃げに入ったのなら問答無用で対潜ロケット発射するのが当然だろ?
事故の時といい、ホントあたごの乗組員はドシロウトの集団だな。
イージス艦なんて金食い虫なんだからとっとと退役させろよ。

どうせ空自も陸自も似たようなモンだろうから、新機種開発に無駄金使わないで米軍のセコハンでも使ってろよ。
陸海空どこで戦闘になっても、自衛隊がまともに戦えるなんてとても思えない。
新型戦車1両で7億って国民にケンカ売ってるのか?

2008/08/31 Sun

Written by リオル   at 23:35
謎ロボ@レゴデュプロ

結構前に嫁さんに言われて冗談で作ったやつ。
大ウケでした。
今さら携帯で撮った画像が出てきたので、折角なので公開。

前から見たトコ。
ちゃんとコクピットがあって中にパイロットが乗ってます。
搭乗口が窓なのは仕様です。



後ろから見たトコ。
飛行ユニット搭載。
(たしかギアスのナイトメアフレームに影響されてそんなふうに呼んでたと思う)

robo2

王子からの攻撃から逃げつつ完成しましたが、写真を撮ったあと見事に撃墜されました。

2008/08/31 Sun

Written by リオル   at 23:14
久しぶり更新

いやー、仕事が忙しすぎてDEATHデスね、更新する余裕もないのですわ。
とりあえず、前回更新後のハイライト。

8/9
PC組み替えました。
マザーをICH9RのGigabyteのG33M-DS2Rに交換して、折角なのでXP上でHDDをAHCIモードでインストールしようとXPのインストール中にFDによるAHCIドライバの組み込みを試みるも、ドライバ読ませた直後にブルースクリーン発生…。_| ̄|○
おかしい、みんなちゃんと出来てるのに。
数時間粘って結局諦めて、ここ見てIDEモードでインストール後にドライバ変更したら一発で出来ました。
その後も頑張って2日で元の状態まで再セットアップ完了。

8/11
夏休み終了。
世間はお盆なので、新幹線が空いてました。

8/16
一人暮らし一週間経過。
いつも通り、包丁握らずに出来る食生活で乗り切り。
でも、PCの電源が突然死して凹む…。_| ̄|○
交換したばっかのマザーボードだったら立ち直れなかったかも。
とりあえず予備電源に交換するも、ウルサイので新しい電源買う予定。

8/23、24
王子とレノ君と嫁さんを迎えに行きました。
帰りは大雨降ってて荷物下ろすのが大変でした。

てな感じです。

2008/08/09 Sat

Written by リオル   at 02:54
残り3日

夏休みも残り3日となりました。
王子も嫁さんも居ないので完全フリーに過ごせる3日間はかなり貴重です。
有意義に過ごさねばなりません。

と言うことで、とりあえずゴミ箱洗いました。←生活感ありまくりです
つーか、毎年必ずこの時にやってるし。
ちょうど今朝可燃ゴミの日だったから、中身無かったし。
こんな時じゃないとできません。

その後は、JOGのフロントタイヤのエアバルブがゴムの劣化で割れたので、タイヤ外してバイク屋に持ち込んで修理して、ついでに一昨日切れた自賠責の更新。
帰宅して組み付けて、夕方までは久しぶりに日曜大工やってました。
先日のTV購入時に部屋の模様替えをしたのですが、それまで使ってた自作巨大ラックの廃材が結構あったので、それを使ってカラーボックスの補修とか、PCラックの拡張用の部材切り出しなんかをやってました。
いやー、いい汗かいた。
マジ死ぬかと思いました。
1日で2Lのウーロン茶のペットボトル空きました。

明日はヤフオクで落とした新しいマザボが届くので組み替えの予定です。
OS再セットアップになるので、明日いっぱいかかるでしょう。
で、明後日はゆっくりしたいです。

あ、夏休みの宿題(仕事)ほとんどやってねーや…。_| ̄|○

2008/08/03 Sun

Written by リオル   at 23:22
夏休み突入

常駐先の会社に合わせて、昨日から夏休みに突入しました。
で、昨日から嫁さんの実家の松本に来ています。
今回は初の試みとして、全行程嫁さんの運転でやってきました。

高速乗るのは教習所の高速教習以来だそうです。

前半は渋滞に引っかかったもののわりと順調で「結構楽じゃーん」と王子の相手をしながら乗っていたのですが、中央道の双葉SAで休憩したあとが少し問題。
東名は御殿場までの1区間でしたが、中央は長丁場なので追い越しや合流のイベントごとに「え?え?どうしよう?どうしたらいい?」とかやってるので後半は乗ってるだけなのに疲れました。
嫁さんも当然緊張してかなり疲れたそうですが、5時間かかって無事に到着。
俺だと渋滞分含めても3時間半くらいだと思うので、いつもより時間がかかった分王子は飽きてご機嫌ナナメ、レノ君はいつもと人員配置が違って少し不安そうでした。
とはいえ、これでなんとか自力でもこちらに来れそうです。
昼間限定ぽいけど。

それにしても、暑い!
小田原にいるのと大して変わりません。
まぁ、確かにカラリとしているのですが、その分太陽に近いので昼間はほんとにひたすら暑いです。
しかも、去年よりも夜が暑い気がします。
地球温暖化の影響か?

2008/06/22 Sun

Written by リオル   at 00:58
テレビを買い換えたけども

結構前から調子が悪かったので、テレビを買い換えました。
先週、ノジマの広告に32型の倍速液晶付きのシャープAQUOS(LC-32GH3)が10万切ってるのを見つけて、4店舗ハシゴしてゲット。
店頭在庫が無くて取り寄せという、以前のパターンです。
つうか、展示品が売れた後にこの情報出てきたんだけど、それってどうよ!
さては、展示品限りって書いてあっても新品隠し持ってんな、ヤツラ。

それはともかく、きょう品物が届いて早速設置完了。



わかっちゃいたけど、倍速とはいえ所詮は液晶ですね。
14年使ったブラウン管の21型の方が全然キレイなのですが・・・。
世界の亀山モデル、大したことないよ…。_| ̄|○
画質見るとコレに10万も出したかと思うと、マジで空しい。
ウチは先にHDDレコーダを買い換えたので、地デジ+ブラウン管を体験してしまったから余計に液晶のダメさが際立っているのかも。
やっぱプラズマじゃないとダメか。
次に買い換えるときは、プラズマが安くなってるか、画期的な新技術が安く搭載されていることを願います。

2008/06/18 Wed

Written by リオル   at 01:15
撃沈しろよ

外交関係の話題では、最近最も熱い話。

 尖閣沖に台湾抗議船=巡視船9隻も領海内に−海保が退去警告

つーかさ、公海ならともかく領海に侵入してんだから撃沈しろよ

なにやってんだよ、海保は。
やる気無いなら高い税金使って高い船買ってんじゃないよ。
無駄遣いだ。

同じことを日本がロシアや中国、韓国にやったら間違いなく撃ってくるね。

2008/06/18 Wed

Written by リオル   at 00:51
遅すぎる

連続幼女誘拐殺人事件の犯人、宮崎勤がついに死刑執行されたらしい。

遅すぎんじゃボケ!!!!

コレに対して、亀井一派(死刑廃止を推進する議員連盟)共がまたギャーギャー言ってるらしい。
コイツラは、殺された子供達の夢や希望について全く言及していない。
まさに死人に口無しってとこか?

消えろ、この人間のクズ共が!!!!

こんなヤツが国会議員であることも腹立たしいが、それ以上にこんな輩に投票する人間はより一層腹立たしいよ。

人が人を裁くのがおかしいとか言うヤツがいるが、人が裁かなきゃ誰が裁くんだっつーの
神さまかよ?
キッチリ説明してみろといいたいね。

ともかく、死刑確定後6ヶ月以内に執行されることが少なくとも今の日本では法律で定められているのだから、執行待ち行列が100人以上居る現状は明らかに法治国家としてありえない状態。
即刻全員の執行を行うべきだな。

2008/04/06 Sun

Written by リオル   at 01:16
ノジマの神対応

先週、某ショッピングモールの拡張と同時に移転・新装開店したノジマでテレビを買いました。
と言っても、我が家のではなく俺の母親の家のやつ。
どう見てもいい加減寿命を迎えていたのですが、ギリギリまで粘るかと思案していたところ、ちょうど開店セールの広告で安い20インチVIERAを発見。
もちろん型落ちでしたが台数無制限だというので行ったところ、残念ながら現品限りの札。
別にまだ動いてるし、TVの現品買うほど落ちぶれてないのでスルーしようと思ったのですが、嫁さんが一応店員に聞いたところ在庫はないけど取り寄せ可能とのことで1週間後に引き取りで購入決定しました。

んで、母親にアポとって今日商品を受け取ってそのまま据え付けに行く予定で店まで取りに行ったところ、10分も待たされたあげく、

「申し訳ありません。当店のミスで商品が届いておりません」
「明日発送とさせていただきたいのですが」

とかのたまいました。

(゜Д゜)ハァ?フザけんなよ、コラ。

こっちは既に予定決めてるので、

「もう今日持ってくって約束してるからなんとかしやがれ」
「ここになけりゃ在庫のある店に取りに行くから調べれ」

と言う内容で交渉。
まだ(一応)キレてないので普通に不機嫌そうに対応しましたよ。
とは言え、手間も時間も増えるのでタダじゃすまさねぇ!と思ってたところ、対応した店員よりも上と思われるねーちゃん店員がさっと来て、

「ご購入商品ではないのですが、最新機の方は在庫がありますので、もしよろしければ追金無しで交換での対応とさせて頂きたいと思います」

え?マジ?
差額4万ぐらいあるよ?
うわー、なんて神対応。

と言うことで、最新型を表示価格の6割程度でゲットして納入できました。
誕生日と母の日を兼ねての早めのプレゼントなので、満足感倍増です。

新装開店でケチつくと後々面倒だからかもしれないけど、向こうのミスとは言え思い切った対応だよなー。
でも、こういうリカバリー出来ればまた買いに行こうかなと思いますね。

ヤマダだったらこうはいかねーだろうな、と言う気が何となくします。
<< 5/20 >>