2013/04/15 Mon

Written by リオル   at 23:02
Nexus7購入

突然ですが、Nexus7を買いました。

Nexus7

先日嫁さんがスマホに替えたのですが、俺はまだ月賦の残月が半年ほどあるため、最後のドコモプライムシリーズの1台である我がCA-01Cからスマホへは移行出来ません。
つか、パケ代高いから出来ればスマホにしたくない。
でも出先でネット検索できたら便利だよなー、と思っていたところ7インチタブレットのNexus7だったらスマホより画面でかいしいいんじゃね?と言うことで購入を決意しました。

16GのWifiモデルですが、始終ネット見るワケじゃないし、最近無料のWifiスポットも沢山あるし、嫁さんといればテザリングでも繋げるし、別に問題ないだろうと。
後は、電子書籍でも入れとけば十分暇つぶしになるでしょう。
と言うことで、ケータイはガラケーのまま、Nexus7との2台持ちで行きます。

とは言え、1週間前に購入したのに、電子書籍を6冊ばかり買っただけでほとんど使っていません。
当然持ち歩いてもいないのですが、今週末に社員旅行に行くので旅のお供に持っていこうと思ってます。

2013/04/15 Mon

Written by リオル   at 00:37
TVドラマの空飛ぶ広報室がマジでイイ!!!

有川浩の同名小説が原作のTBS日曜劇場「空飛ぶ広報室」がスタート。

コレは良い出来だー!!!!!!!!

「フリーター、家を買う」はあまりにも内容が酷かったし、実写版の「図書館戦争」も中身が全く期待できないけども、これはイイ。
そして、空自のやる気を感じる(笑)

とにかくキャスティングが絶妙で、リカ役がガッキーと知ったときに「あ、コレはいけるかも」と思っていたけども、予想以上に鷺坂役の柴田恭平がハマりすぎた。
これはおいしいトコ全部持ってっちゃうでしょ?
まぁ、実際に原作でも詐欺師鷺坂が大概持ってっちゃうし。
空井役の役者さんは全然知らなかったので不安要素だったけど、イメージ通りですごく良かったと思います。

ストーリーも細かいとこは原作と変わってはいるんだけど、「ソコ削っちゃダメだろ!」ってとこは1話を見る限り全く無かったので今後も期待できそうです。

でも、有川先生、阿部丈二のごり押しは程々にしといた方がいいと思うんだ…。
1/1