2021 フランスGP
熱いレース展開でフェルスタッペンが勝利。
最後までドキドキの展開でしたが、結果はRedBullの作戦勝ち。
フェルスタッペンの2ストップ作戦も凄かったけど、ペレスがミディアムで引っ張ったのも効いてると思います。アルボンじゃ無理だったかな?
これでチャンピオンシップもコンストラクターズもトップを死守。
三味線引くのが上手いハミルトンなので届かないかと思いましたが、最後は無理せず引いた感じでした。
角田は予選Q1アタックのファーストコーナーでスピンして赤旗を招くと言う、かなりガッカリというか最悪な結果。
この影響で決勝もピットスタートとなり、最後はタイヤが厳しくなって結局13位と全く良いとこ無しでした。
せめてアロンソをアンダーカットできれば良かったのですが、マゼピンに引っかかって離されたのが痛かった。
レースペースがそこそこ良くても、予選がダメでは話になりません。
今年のアルファタウリのマシンならQ1は無理だったとしてもQ2には残らないと。
見切りが早いRedBullなので、来シーズンどころか来週居なくなっててもおかしくない状況だと思います。
応援はしてますが、もう開き直って肩の力を抜いて走った方が良い結果が出るかも?
最後までドキドキの展開でしたが、結果はRedBullの作戦勝ち。
フェルスタッペンの2ストップ作戦も凄かったけど、ペレスがミディアムで引っ張ったのも効いてると思います。アルボンじゃ無理だったかな?
これでチャンピオンシップもコンストラクターズもトップを死守。
三味線引くのが上手いハミルトンなので届かないかと思いましたが、最後は無理せず引いた感じでした。
角田は予選Q1アタックのファーストコーナーでスピンして赤旗を招くと言う、かなりガッカリというか最悪な結果。
この影響で決勝もピットスタートとなり、最後はタイヤが厳しくなって結局13位と全く良いとこ無しでした。
せめてアロンソをアンダーカットできれば良かったのですが、マゼピンに引っかかって離されたのが痛かった。
レースペースがそこそこ良くても、予選がダメでは話になりません。
今年のアルファタウリのマシンならQ1は無理だったとしてもQ2には残らないと。
見切りが早いRedBullなので、来シーズンどころか来週居なくなっててもおかしくない状況だと思います。
応援はしてますが、もう開き直って肩の力を抜いて走った方が良い結果が出るかも?