2021/09/27 Mon

Written by リオル   at 00:10
2021 ロシアGP

F1は毎回観戦してますが、久しぶりの感想。

ノリス惜しかった。
ノリス=ステイアウト、ハミルトン=ピットインと判断が分かれたとき、今年のMotoGPオーストリアGPのビンダーの逆転優勝を思いだし、何とか最後まで頑張れ!と思いましたが、ロシアの雨は無常にも味方してくれませんでした。
マクラーレンは嫌いだけどノリスは好きなので、なんとか勝たせてあげたかった。

フェルスタッペンはPU交換&謎の前回のペナルティによる最後尾スタートから、まさかの2位表彰台。
逆転されたものの、たった2ポイント差。
まだ分からないけど、今年は4基目投入の可能性が高いハミルトンは、どこかでグリッド最後尾があるはず。
これは実質、今回勝ったと思っても良いのでは?

しかも、ボッタスに謎の5基目PU投入して意図的にグリッド降格させてフェルスタッペンの邪魔させようと目論んだのに、抵抗もせずボッタスが抜かれるオチが待っていたメルセデスが草。
もうチームを離れることが決まっているボッタスはハミルトンのために頑張る義理は無いってことでしょう。
ハミルトン人望無いなー。
1/1