2022 イタリアGP
あっけない幕切れでフェルスタッペンが5連勝で11勝目。
グリッド降格パラダイスの中最終的に7番手からのスタートで、予選ポールこそルクレールでしたがレースペースが圧倒的だったのでトラブル無ければ勝てるよねという感じ。
去年のアブダビと全く状況でしたが、結局中途半端にセーフティーカーランを終えることはしない、ということに決めたということなのかな。
去年あんなことがあったからチームとしても何としてもレースで終えろとは声高に言えないでしょうし。
フェラーリファンは「今週は」リカルドに凸しないと。
古巣のレッドブルに勝たせるためにあんなとこで止まったんだ!ってね。
角田はハードに替えるまでは良かったのですが、ハードのペースがイマイチでした。
ガスリーも結局リカルド抜けなかったので、マシンの限界なんでしょうねぇ。
急遽アルボンの代役となったデフリースが、決勝初出場で初ポイント。
これは、マジでラティフィと入れ替わりなのでは?
グリッド降格パラダイスの中最終的に7番手からのスタートで、予選ポールこそルクレールでしたがレースペースが圧倒的だったのでトラブル無ければ勝てるよねという感じ。
去年のアブダビと全く状況でしたが、結局中途半端にセーフティーカーランを終えることはしない、ということに決めたということなのかな。
去年あんなことがあったからチームとしても何としてもレースで終えろとは声高に言えないでしょうし。
フェラーリファンは「今週は」リカルドに凸しないと。
古巣のレッドブルに勝たせるためにあんなとこで止まったんだ!ってね。
角田はハードに替えるまでは良かったのですが、ハードのペースがイマイチでした。
ガスリーも結局リカルド抜けなかったので、マシンの限界なんでしょうねぇ。
急遽アルボンの代役となったデフリースが、決勝初出場で初ポイント。
これは、マジでラティフィと入れ替わりなのでは?