2022/10/24 Mon

Written by リオル   at 06:19
2022 アメリカGP

サインツの1周目接触、2度のセーフティーカー、フェルスタッペン車のピットトラブル、色々なことが起きたアメリカGPでしたが、最終的にフェルスタッペン勝利。

珍しいレッドブルのピットミスでハミルトン漁夫の利今季初勝利かと思いましたが、ブチギレフェルスタッペンの怒涛の追い上げでハミルトンの希望を打ち砕きました。
チクチク無線に夢中になっててミスするハミルトンが小物過ぎて草。
もっとレースに集中すれば、別の結果があったのでは?

ギヤボックス交換でほぼ最後尾スタートの角田は久しぶりの10位ポイント獲得。
でも、序盤からオーバーテイクショーで期待できる展開だったのに、アルファタウリの戦略がクソ過ぎた。
なんなの?あれ?
アルファタウリとガスリーの契約に角田は抜かせないオプションでも付けてんの?
2度目のSC明けのとき、ハードのガスリーに対してミディアムの角田のペースは圧倒的にだったのに何で行かせないの?
あそこで角田を行かせてれば、ダブルポイントもあったのに。
キチンとチームオーダー出してあの場は角田に行かせて、ハードのガスリーのペースが戻ったらまた入れ替えればよかっただけなのに。
チームから指示しないと、ガスリーの性格的に譲るわけないんだからさ。
10秒ペナ貰ってるのにチームメイトに最後まで絡んでくるような性格だよ?
角田の戦略担当マジクビにしろ。
1/1