2025/04/06 Sun

Written by リオル   at 20:00
2025 日本GP

ぶっつけ本番でRB21に乗った角田君、Q1までは大きな問題もなく期待が高まったけど、Q2で無念の15位敗退。
決勝も予選1〜10位までがそのままのポジションでチェッカーという淡々とした展開だったので、1周目のローソンのミスとアルピーヌのピットミスによる12位でもラッキーと思うしかない。

Q2の2回目のアタックのとき、トラッカー見てたら裏ストレートでアントネッリに絡まれてたので大丈夫かなと思ってたけど、見事にだいじょばなかったみたい。
Q2もだけど、FP2、FP3の芝火事で走行時間が削られたのはかなり痛かった。
決勝中のレースペースもイマイチ上がらなかったので厳しいかとも思ったけど、雨に配慮してダウンフォース多めのセットだったらしいのと、結果として自己ベストは更新し続けてたので、今後に期待は持てそう。

RBのアジャーがマジ速くて将来楽しみなのに対して、ローソンが思った以上に良くなかった。
走りなれた鈴鹿で、前2戦とアジャーの結果からマシンも悪くないはずなのに結果が全然出てなかった印象。
もしVCARB02が角田君好みの方向性のマシンで、アジャーもオーバーステア寄りが好みだとすると、RB21よりはマシかもしれないけど運転スタイル的にはちょっと厳しいかもしれない。

そもそも、最終的にRedBullでフェルスタッペン好みのマシンに乗ることを前提とする下部チームなんだから、今までそういう方向の車にして来なかったことが疑問。
そういう車作りをして経験を積ませる方向にしてれば、ガスリーやアルボンだってもっと活躍できたかもしれない。

それにしても、フェルスタッペンのQ1ラストアタックはマジですごかったわ。
1/1