疲れたー。
3月11日からなんだかいろいろあって疲れましたー。
両親学級が2クラスと、検診、入院準備品や、ベビー用品の買い物に行ってきました。間に休める日を入れられれば良かったんですが、ぶっ続けで動いたのでさすがに疲れました。
妊婦は疲れやすいみたいです。
13日の検診で、赤ちゃんの頭が少し下がっていると言われました。まだ内診がないので子宮口の状態がどうなっているのか全くわからないんですが、どうなんだろう?早く産まれてしまうんでしょうか?
女の子の場合は早生まれでもいいかなぁと思っているのですが、男の子の場合は4月2日以降に産まれて欲しいなぁと思ってます。ま、大人になっちゃえば、そんなこと全然関係ないんですけどねぇ。
結局性別は判明しないままなので、できたら4月まではお腹にいて欲しいです。そんなわけで、4月に入るまではお散歩も控え目にしとこうと思ってます。
性別が判明しないまま出産となると、出産直後「先生、どっちですか?」と聞かないといけません。友達に話したら「今時珍しいよねー!」と言われました。うんうん、ほんとほんと。なんか昔のドラマとかでは見たことある気がします。
そんなわけで、しばらくはのんびりまったり過ごそうと思ってます。
両親学級が2クラスと、検診、入院準備品や、ベビー用品の買い物に行ってきました。間に休める日を入れられれば良かったんですが、ぶっ続けで動いたのでさすがに疲れました。
妊婦は疲れやすいみたいです。
13日の検診で、赤ちゃんの頭が少し下がっていると言われました。まだ内診がないので子宮口の状態がどうなっているのか全くわからないんですが、どうなんだろう?早く産まれてしまうんでしょうか?
女の子の場合は早生まれでもいいかなぁと思っているのですが、男の子の場合は4月2日以降に産まれて欲しいなぁと思ってます。ま、大人になっちゃえば、そんなこと全然関係ないんですけどねぇ。
結局性別は判明しないままなので、できたら4月まではお腹にいて欲しいです。そんなわけで、4月に入るまではお散歩も控え目にしとこうと思ってます。
性別が判明しないまま出産となると、出産直後「先生、どっちですか?」と聞かないといけません。友達に話したら「今時珍しいよねー!」と言われました。うんうん、ほんとほんと。なんか昔のドラマとかでは見たことある気がします。
そんなわけで、しばらくはのんびりまったり過ごそうと思ってます。
Comments
出産予定日は4月中旬なんですよ。
だからまぁ、今月末くらいからいつ産まれてもおかしくない時期に入るのです。
私も経験したことのないコトなので、これからどんなことが起こるのか、楽しみなのと不安なのとでドキドキです。
Posted by 海 at 2006/03/17 15:00
身体大事にしてください!
妊婦さんは疲れやすいですよねぇ
私は出産の経験ないのでよくわかりませんが、、
性別は出産後ですかぁ 楽しみですね♪
Posted by ラッテ at 2006/03/16 22:06
いよいよって感じが伝わってきます(^o^*)。
>4月2日以降
って、すぐじゃないですかぁ!?
出産は5月では???
夜更かしももう駄目ね(>_<)まったりゆっくりお過ごし下さいネ♪
Posted by ベル at 2006/03/16 21:40