検診・・・37週
37週の検診に行ってきました。
もういつ産まれてもおかしくない週数で、お腹の赤ちゃんの推定体重も2700gを超え、いつ陣痛が起きても問題ないようです。
とはいえ、まだ3月。4月2日まではもうちょっとあるので、まだまだお腹の中に居てよね・・・とお腹に語りかける毎日です。
検診の結果は、むくみが少しあるだけで、あとは尿も血液も問題なし。そろそろあるかと思った『内診』は無く、来週からとのことでした。前回と先生が違ったので一応気になっていたことを質問。
「前回頭が下がってきてるって言われたんですけど、やっぱり下がってますか?」
「いや、普通だよ。こんなもんでしょう。」
・・・・。
早く産まれちゃうかと思って心配してたんですけど・・・。
運動も控えめにしてたんですけど・・・。
というわけでガンガン歩いていいみたいです。
でもどうも3月中は天気も悪いようなので、やっぱり「4月になったら頑張るぞ!!」なのでした。
もういつ産まれてもおかしくない週数で、お腹の赤ちゃんの推定体重も2700gを超え、いつ陣痛が起きても問題ないようです。
とはいえ、まだ3月。4月2日まではもうちょっとあるので、まだまだお腹の中に居てよね・・・とお腹に語りかける毎日です。
検診の結果は、むくみが少しあるだけで、あとは尿も血液も問題なし。そろそろあるかと思った『内診』は無く、来週からとのことでした。前回と先生が違ったので一応気になっていたことを質問。
「前回頭が下がってきてるって言われたんですけど、やっぱり下がってますか?」
「いや、普通だよ。こんなもんでしょう。」
・・・・。
早く産まれちゃうかと思って心配してたんですけど・・・。
運動も控えめにしてたんですけど・・・。
というわけでガンガン歩いていいみたいです。
でもどうも3月中は天気も悪いようなので、やっぱり「4月になったら頑張るぞ!!」なのでした。
Comments
レス遅くてごめんなさい。
性別がわからないのって、産まれる前にベビー用品を用意するときの楽しみを少し奪われてる気がします。(笑)
でも、産まれて来た時に「さあ、どっち??」っていう楽しみはありますね。
もう検診に行ってエコー見てもらっても、「どっちですか?」と聞かなくなりました。聞くのが面倒くさくなっちゃって。(^^;;
Posted by 海 at 2006/04/06 13:38
ワクワクしちゃいます♪
ちなみに私が生んだ産院は、性別が分かっても
教えてくれないとこだったので、生まれるまで
どっちか分かりませんでした。これって結構
ドキドキしますよね^^;
Posted by ごっち at 2006/03/29 23:15
ちなみに、ウチの旦那さまは女の子が欲しいらしい。
ワタシの両親は、両方とも女系家族なのできっと大丈夫でしょう。
と、その前にまずは「妊娠する」という大事なことが(焦)
Posted by ヒロ(ゆきかぜ) at 2006/03/29 12:47
本当にもうすぐなんですけど、男女はどっちかわからないままなんですよ〜。超音波でしつこく見てもらっても、巧妙におまたを隠してしまい、わからないままなのです。(笑)
なのできっと、この先も判明せず、産まれてから初めてわかるのかなという感じです。
Posted by 海 at 2006/03/29 12:13
もうすぐなんですねー^^
もう 男の子か女の子か判ってるんですか?
楽しみなんでしょうねぇ^^
=^-^=うふっ♪
Posted by ねこばす at 2006/03/28 22:08