<< ユニクロ企業コラボTシャツ | main | 念願かなう >>

2006/06/25 Sun

Written by リオル   at 13:41
車検

レガシィ君を車検に出してきました。
通常の車検整備に加えて、ブレーキとデフのオイル、クーラント、エアクリの交換と、エアコン消臭と花粉除去フィルターの交換を追加。
さらに、今回はリサイクル料金も取られました。
ああ、諭吉先生が去っていく…。_| ̄|○
平日に取りに行けないので、今度の土曜上がりにして貰いました。

で、ちょうど良い機会なので先日発売になったD型のGTの試乗をしてきました。
いや、買う気は全くないけどパドルシフトがどんなか興味あったので(^^;
感想としては俺のBH E-Tuneを含めてC型までのステアリングシフトの方が扱いやすいような気が…。
あと、新機能のSI-DRIVEもSモードとS#の切り替えを試してみましたが、確かに感じが変わりますね。
S#の方が反応良くて好きだなぁ。
でも、切り換えスイッチがステアリングに付いてるとは言え、実際に切り換えて運転するのはどうなんだろ?

試乗中に、営業のKさんに気になっていたことを聞いてみました。

「スバルはミニバン出さないの?」
「実は今開発してるみたいです」

へー、出す気はあるんだ?
不人気だったトラヴィックはオペルの車だそうで、もし本当なら期待できるのか?
トヨタの息もかかってるし。
でも、WISHみたいなただのミニバンより、プレマシーみたいな走りのイメージを残した車を作って欲しいです。

代車はBLのB-Sports。
久しぶりにワゴンじゃない車を運転しました。

(16:30追記)
エアクリは清掃だけで大丈夫そうなので交換せず、替わりにパワステオイルが汚れているとの連絡があったのでこっちを交換することになりました。

Trackback URL


Comments

Comment form