生後100日&お食い初め
今日はアルが生まれてから100日目です。なのでお食い初めをしました。ちょうど土曜日でしかも大安なんて、ちょっとラッキーです♪
鯛の姿造りを用意し、お赤飯を炊いて、3人+1匹でお祝いをしました。専用のお膳までは用意しなかったけど、ベビー用のお皿をつかって一汁三菜、石と、梅干を並べました。石は歯固めで、梅干はしわくちゃになるまで長生きするように、とのことだそうです。
鯛は、本当は塩焼きするみたいだけど、大人が食べたかったお刺身にしました。蛤のお吸物まであると良かったなぁと思いましたが、お味噌汁です。こんな感じ。

午前中全然寝なくて、午後は爆睡だったアル。たっぷり寝た後で機嫌が良かったのか、食べさせる真似をしている間や、私達が食べている間、全然泣かないでいてくれたので、スムーズに終わらせることができました。とりあえず一つのイベントが終わってほっとしているところです。
今後のアルの予定。
今日から旦那が夏休みに入りました。明後日の月曜に松本の実家に帰省予定です。大きくなったアルを私の母や親戚に抱いてもらうのが楽しみです。
アルが大人しければ、しばらく見ててもらえるかなぁ♪
私はその間、開放されたーい!
その後夏休みが終わってしまう旦那だけ小田原に戻って、私とアルとレノはお盆過ぎの20日頃まで松本に帰っている予定です。
鯛の姿造りを用意し、お赤飯を炊いて、3人+1匹でお祝いをしました。専用のお膳までは用意しなかったけど、ベビー用のお皿をつかって一汁三菜、石と、梅干を並べました。石は歯固めで、梅干はしわくちゃになるまで長生きするように、とのことだそうです。
鯛は、本当は塩焼きするみたいだけど、大人が食べたかったお刺身にしました。蛤のお吸物まであると良かったなぁと思いましたが、お味噌汁です。こんな感じ。

午前中全然寝なくて、午後は爆睡だったアル。たっぷり寝た後で機嫌が良かったのか、食べさせる真似をしている間や、私達が食べている間、全然泣かないでいてくれたので、スムーズに終わらせることができました。とりあえず一つのイベントが終わってほっとしているところです。
今後のアルの予定。
今日から旦那が夏休みに入りました。明後日の月曜に松本の実家に帰省予定です。大きくなったアルを私の母や親戚に抱いてもらうのが楽しみです。
アルが大人しければ、しばらく見ててもらえるかなぁ♪
私はその間、開放されたーい!
その後夏休みが終わってしまう旦那だけ小田原に戻って、私とアルとレノはお盆過ぎの20日頃まで松本に帰っている予定です。
Comments
実家に無事に帰っております。
でも日中の暑さにやられています。(><)
Posted by 海 at 2006/08/10 14:46
お食いぞめも無事済んだみたいで
良かったですね。しかし普通はきちんと
やるものですよね。うちなんて養老の滝で
簡単に済ませてしまいました(汗)
なんていい加減な・・・。実家でゆっくり
してきてくださいね♪
Posted by ごっち at 2006/07/31 02:07
ちゃんと鯛も歯固めの石も用意して、海ちゃんえら〜い!きっと丈夫な歯の子になるよね!
松本でゆっくり涼んできてくださ〜い♪
Posted by tk-mam at 2006/07/30 21:58
実家でゆっくりはねをのばせるといいね♪
Posted by キラリン at 2006/07/30 11:00