帰ってきています
3週間実家に居て、日曜に帰ってきました。
松本に居る間、暑いなぁ暑いなぁと過ごしていましたが、小田原もやっぱり暑いです。
一昨日20日、アルは満4ヶ月になりました。実家に居る間にすっかり寝返りをマスターし、パタンパタンとひっくり返ってばかりいます。幸い首もしっかり座ったので危険度はあまり高くないですが、うつ伏せに飽きるとあうあう騒ぐので、仰向けに戻します。するとまたすぐうつ伏せになります。
またあうあう騒ぐので、仰向けに戻します。するとまたすぐ・・・(以下略)。
無限ループですか?
どれくらいで寝返り返り、マスターするんだろ?
・・・早く元に戻れるようになるといいなぁ・・・。
あと寝ていても眠りが浅くなってくると、寝返りをするようになっちゃいました。寝返りして布団から畳に落ちたりして起きてしまうので、こっちもゆっくりしていられなくなったような・・・。
そうそう。手で掴むということがかなり上手にできるようになってきました。おもちゃもそうでうが、自分の着ている服やかけてあるタオル、私のメガネなど、がしっと掴んではなかなか離してくれません。
成長してきたなぁとしみじみ思います。
麦茶や果汁を少しずつあげたりし始めました。初めての果汁はスイカで、でろ〜と出しました。こっちも飲ませ方が下手なので、お互いがんばろうという感じです。
今週木曜に4ヶ月児検診があるので行ってきます。ひさしぶりに身長と体重を測るので楽しみです。あまり身長が伸びた気はしませんが、体重は・・・・。太ももがどんどんご立派になっていってますからね。(^^;
松本に居る間、暑いなぁ暑いなぁと過ごしていましたが、小田原もやっぱり暑いです。
一昨日20日、アルは満4ヶ月になりました。実家に居る間にすっかり寝返りをマスターし、パタンパタンとひっくり返ってばかりいます。幸い首もしっかり座ったので危険度はあまり高くないですが、うつ伏せに飽きるとあうあう騒ぐので、仰向けに戻します。するとまたすぐうつ伏せになります。
またあうあう騒ぐので、仰向けに戻します。するとまたすぐ・・・(以下略)。
無限ループですか?
どれくらいで寝返り返り、マスターするんだろ?
・・・早く元に戻れるようになるといいなぁ・・・。
あと寝ていても眠りが浅くなってくると、寝返りをするようになっちゃいました。寝返りして布団から畳に落ちたりして起きてしまうので、こっちもゆっくりしていられなくなったような・・・。
そうそう。手で掴むということがかなり上手にできるようになってきました。おもちゃもそうでうが、自分の着ている服やかけてあるタオル、私のメガネなど、がしっと掴んではなかなか離してくれません。
成長してきたなぁとしみじみ思います。
麦茶や果汁を少しずつあげたりし始めました。初めての果汁はスイカで、でろ〜と出しました。こっちも飲ませ方が下手なので、お互いがんばろうという感じです。
今週木曜に4ヶ月児検診があるので行ってきます。ひさしぶりに身長と体重を測るので楽しみです。あまり身長が伸びた気はしませんが、体重は・・・・。太ももがどんどんご立派になっていってますからね。(^^;
Comments
徐々に色々な事ができるようになって行く様子が伝わってきます^^
初めての果汁=スイカ
今後、好きなるか嫌いになるか興味深いですw
太ももが立派に!?
男の子ですから心配ないでしょう♪アハハッ
Posted by マメ at 2006/09/05 11:24
ひろさん
無限ループ、こんなに大変とは思いませんでした。これからますます大変になるかと思うと・・・。
tk-mamさん
入れ違いだったねー、残念。
tkちゃんは寝返りマスターから、寝返り返りマスターまでってどれくらいだった??
Posted by 海 at 2006/08/26 14:24
昨日晩からやっと、涼しくなってきたよ。愛知に戻りたくない〜。
アル君、すごいね!結局寝返りマスターできちゃったんだ。tkは6ヶ月頃だったのに。寝返りし始めてから、夜寝るときうつぶせ寝が増えたよ。もう乳児突然死や窒息を心配しなくてもいいけど、でも、ベッドから落ちるのは困ったね〜。布団なら怪我しないからいいんじゃない?
早く寝返り返りをマスターできるように祈ってます☆
Posted by tk-mam at 2006/08/22 21:39
無限ループは大変ですねw
でもこれからもっと大変になっていくのでしょうね^^;
がんばれママ〜
Posted by ひろ(オハナ) at 2006/08/22 20:43