<< ジョグスポ君レストア計画6 | main | セントウルS >>

2006/09/10 Sun

Written by リオル   at 21:30
京成杯AH

先々週に続き、次郎が重賞乗ってるので参戦。

先日新潟記念にて次郎が騎乗していて大穴を狙ったトリリオンカットですが、昨日朝日CCで見事重賞を制覇しました。
1レース遅いっちゅうねん!
その上、鞍上は和田だったけど、叩き3走目の今回も狙い目だろうと思いつつ原チャリイジってたら馬券自体を買い忘れる始末…。_| ̄|○

と言うワケで、本命は次郎のスクールボーイで行くのです!←どんな理由だよ

◎スクールボーイ
○マイネルスケルツィ
▲カンファーベスト
△インセンティブガイ
△マイネサマンサ
△ローエングリン

休み明けでも中山実績を見てマイネルスケルツィが対抗。
前走の関屋記念を勝ち、実はマイル適性高そうなカンファーベストが単穴。
一番人気でノリ様なんて本来切り確定なのですが、実績を見るとウーンなヘタレなので一応インセンティブガイと、距離短縮と斤量55kgのマイネサマンサ、おまけでローエングリンまで押さえました。

買い目は、
スクールボーイの複勝。(1点)
スクールボーイから他へのワイド。(5点)
スクールボーイ、マイネルスケルツィ2頭軸でインセンティブガイ、カンファーベスト、マイネサマンサの3連複。(3点)
マイネルスケルツィ、カンファーベスト2頭軸でマイネサマンサ、インセンティブガイの3連複。
(2点)

結果。

1着 ステキシンスケクン
2着 カンファーベスト
3着 マイネルスケルツィ
4着 ローエングリン
6着 マイネサマンサ
8着 スクールボーイ
14着 インセンティブガイ

後藤かー!_| ̄|○
て言うか、やっぱり1番人気のノリ様じゃん(^^;
スパッと切れてたらその分まわせたかもかなぁ。

スクールボーイは終始中段かやや後方からで、直線向いて少しだけ伸びる気配を見せて終了。
勝ち馬があっさり逃げ切った今回の馬場なら、もう少し前にいないとね、次郎。
でも内容は悪くなかったの思うので、次走見かけたら買わないと。

Trackback URL


Comments

Comment form