ナントカと天才は紙一重
今日の残業パンはジャムパンにしました。←挨拶?
昨日の祝日をワリとまったり過ごして、1日行けばまた休み、ああ、でも仕事遅れすぎどーしよー、などと悶々と考えながらバスに乗っていたところ、スポーツウェアの上下にでかいラケットバッグを持った若者が乗ってきました。
今日乗ってたバスはノンステップバスで、後ろ半分は2人掛けの椅子が通路を挟んで並んでいるのですが、その通路が狭い。
で、俺の前の席に相席で座ったソイツは、その狭い通路にでかいラケットバッグをどっかと置きやがりまして、以降バス停で他の人が降りる時もどかす気配もなくそのまま放置プレイ。
朝っぱらのクソ忙しい時間にスゲェ邪魔(ーー;
どうやら大学のテニスサークルらしく、背中に校名背負ってたのでどこのバカ大学生だと思って見てみたところ、こう書いてありました。
UNIVERSITY OF TOKYO。
犯罪者に高学歴の人間が多い昨今をかいま見た気がしました。
いくら頭が良くても、人間的にダメじゃ意味ないっての。
昨日の祝日をワリとまったり過ごして、1日行けばまた休み、ああ、でも仕事遅れすぎどーしよー、などと悶々と考えながらバスに乗っていたところ、スポーツウェアの上下にでかいラケットバッグを持った若者が乗ってきました。
今日乗ってたバスはノンステップバスで、後ろ半分は2人掛けの椅子が通路を挟んで並んでいるのですが、その通路が狭い。
で、俺の前の席に相席で座ったソイツは、その狭い通路にでかいラケットバッグをどっかと置きやがりまして、以降バス停で他の人が降りる時もどかす気配もなくそのまま放置プレイ。
朝っぱらのクソ忙しい時間にスゲェ邪魔(ーー;
どうやら大学のテニスサークルらしく、背中に校名背負ってたのでどこのバカ大学生だと思って見てみたところ、こう書いてありました。
UNIVERSITY OF TOKYO。
犯罪者に高学歴の人間が多い昨今をかいま見た気がしました。
いくら頭が良くても、人間的にダメじゃ意味ないっての。
Comments