<< いつのまにやら | main | 満9ヶ月 >>

2007/01/20 Sat

Written by リオル   at 23:50
思わぬ落とし穴が

ビデオカードが届くのを待って組み直そうと思ってましたが、連絡待ちなのでケースと電源の交換作業を実施。
メインPCのケースは初めて自作機を組んだときに買ったヤツを使い続けてきましたが、新しいケースはデザインも今っぽくなってちょっとイイ感じ。
中身はほとんど変わんないけど(^^;
逆に言うとスペックそのままで見た目だけ変えられるのも自作機ならでは。

一度全バラして組み直すので思ったより時間かかりましたが、無事に作業は完了して動作も問題無し。
と思ったら、思わぬ落とし穴がありました。

その1:電源ランプの青色LEDがまぶしいよ!
めちゃくちゃまぶしいのでとりあえず付箋貼ってガード(笑)
スモークでも塗るか、抵抗入れて光度おとすかなぁ…。

その2:イヤホンジャックにイヤホン差しても、スピーカーから音が出るよ!
前のケースはイヤホン付けるとスピーカーからは聞こえなかったんですよ。
でも、そうじゃないケースもあるので配線のチェックしてあったんですが、よく調べたら基板側まで繋がってない線がありました…。_| ̄|○
余り期待できないけど、メーカーに仕様かどうかの確認と基板側のピン配列の資料くれ!ってメールしておきました。
こっちも電子工作が必要そう。
さっきビデオカードが明日到着と連絡あったので、開けるついでに確認してみようと思ってます。

Trackback URL


Comments

Comment form