ホンダF1のカラーリング
今年のホンダのF1マシンのカラーリングが発表。
スポンサーロゴを廃し、環境をテーマにした新コンセプトだそうです。
環境配慮はいいけど、全然速そうじゃないな、おい(^^;
あと、クラッシュしたときには地球がグシャッとなるワケで、なんか不吉。
ぶっちゃけ、環境配慮を訴えるならレース活動を一切休止して、その分電気自動車の開発費に回せばいいと思うのだけど。
とは言え、俺もレース好きなので実際にそんな事になったら「ホンダオワター」って感じですが、色々大人の事情があるんだろうなーってことですね。
タバコ会社のスポンサーも厳しい昨今ですから。
それにしても、ホンダF1サイトの昨年型マシンRA106のWEBカタログはすごいです。
今やステアリングに情報ディスプレイも付いてるんですねぇ。
スポンサーロゴを廃し、環境をテーマにした新コンセプトだそうです。
環境配慮はいいけど、全然速そうじゃないな、おい(^^;
あと、クラッシュしたときには地球がグシャッとなるワケで、なんか不吉。
ぶっちゃけ、環境配慮を訴えるならレース活動を一切休止して、その分電気自動車の開発費に回せばいいと思うのだけど。
とは言え、俺もレース好きなので実際にそんな事になったら「ホンダオワター」って感じですが、色々大人の事情があるんだろうなーってことですね。
タバコ会社のスポンサーも厳しい昨今ですから。
それにしても、ホンダF1サイトの昨年型マシンRA106のWEBカタログはすごいです。
今やステアリングに情報ディスプレイも付いてるんですねぇ。
Comments