<< 有馬記念 | main | どうぶつの森日記 11日目 >>

2005/12/25 Sun

Written by   at 21:55
どうぶつの森日記 10日目

クリスマスです。
昨晩は、日記を書いてからかなりねばって、雪降る中釣りをしてましたが、シーラカンスは出てきませんでした、残念。一度コイツかーーーーっっ!!と思う魚影&ヒキの魚が居たんですが、マグロでした。嬉しいけどちょっと微妙。
またイトウも釣れたけど、やっぱり微妙。

花の交配も試してみることにして、花の植え替えをいろいろしてみました。
何日か様子見です。
紫のバラが是非とも見たい。
・・・紫のバラ・・・。ところであの漫画、続きどうなるんだろね?

明けて朝。昨日のお知らせ通り、今日はお店が休みだったので昨日釣った魚を売ることが出来ず、部屋には高額な魚が入った水槽がぞろぞろ・・・。
床が抜けるので、安い魚まで部屋に置いておけないってわけです。
家具はとりあえず家の外へ。なんだか情けない状態です。
部屋の中、魚屋か!というくらい魚しかありませんよ、今。

お店が休みだとあんまりいろいろ動けなくって、果物を植樹したりして村の整備に時間をかけました。

早く明日にならないかなぁ。魚にしろ家具にしろ、とにかく溢れかえってるモノを早く売りたいです。

Trackback URL


Comments

『通信中はレアな魚が釣れる確率が上がるらしい』という情報を入手しまして、昨日の夜、開門して釣りしてました。

そしたらついに釣れましたよぉぉ。念願のシーラカンス♪その他にも、イトウが一匹、マグロが2匹、ニシキゴイが1匹と、あまりお目にかからない魚が結構釣れたんで、やっぱり、『通信中はレアな魚が釣れる確率が上がるらしい』という情報は、本当なのかもしれないです!
是非、お試しあれ〜♪
なんか他の人の村へ行って釣りしてたら釣れましたw
夜の11時はまわってたとおもいます

今日はイトウがつれました(*゜ー゜)
次はマグロが釣りたいナァ

魚影はまあそこそこ大きいですね
頭がおっきかったきがします
シーラカンス〜〜〜っっ。ああ、羨ましい・・・。
シーラカンスの魚影って、巨大なヤツなんでしょうか?
捜し求めてひたすら孤独な釣り師になってるんですが、なかなか出会えません。
雪や雨の降る中でないと釣れない魚だそうなので、そんな夜を狙ってるんですけどねぇ・・・。でも雪降ってる画面って見てるだけで寒くなるんですよねぇ。(^^;;

マグロ釣ったのって数回なんで、正確じゃないかもしれないですが、私が釣った時はいつも夜でしたよ。
マグロは釣ったこと無いですね(;´д⊂
何時頃いるんですか?いつもいるのかなぁ。夜釣りしてたらシーラカンス釣れました(*゜ー゜)

Comment form