2012投げ釣り1回目
酒匂海岸に今年最初の投げ釣りに行ってきました。
4時半の日の出から始めて、8時半くらいに終了。
近場なので釣行権は適用されません。
1投目にアタリがあるものの針がかりせず、2投目に15センチ程度の天ぷらサイズのシロギスを1匹ゲット!!
サイズ的にもさい先良いスタートじゃね?と思いましたが、後が続かず…。
結局、後はヒイラギ6匹の釣果でした。
しかも、一昨年買ったメインのロッドの一番下のガイドを破損…。orz
よく見るとトップガイドも割れてるので、買い替えか修理か判断に迷うところです。
周りは、朝方は投げサビキ、8時を過ぎたあたりからキスの釣り人が多かったように思いますが、あまり釣れてない感じでした。
青物が回って来るようになると、駐車場の争奪戦が激化しそう。
今年こそ原付の釣り仕様に着手するべきかな。
今日の釣果:
シロギス×1
ヒイラギ×6
4時半の日の出から始めて、8時半くらいに終了。
近場なので釣行権は適用されません。
1投目にアタリがあるものの針がかりせず、2投目に15センチ程度の天ぷらサイズのシロギスを1匹ゲット!!
サイズ的にもさい先良いスタートじゃね?と思いましたが、後が続かず…。
結局、後はヒイラギ6匹の釣果でした。
しかも、一昨年買ったメインのロッドの一番下のガイドを破損…。orz
よく見るとトップガイドも割れてるので、買い替えか修理か判断に迷うところです。
周りは、朝方は投げサビキ、8時を過ぎたあたりからキスの釣り人が多かったように思いますが、あまり釣れてない感じでした。
青物が回って来るようになると、駐車場の争奪戦が激化しそう。
今年こそ原付の釣り仕様に着手するべきかな。
今日の釣果:
シロギス×1
ヒイラギ×6
Comments