2006/03/25 Sat

Written by   at 23:22
釣り大会、優勝♪♪

相も変わらずどうぶつの森で遊んでいます。
12月から遊んでますが、こんなに長続きしているゲームって初めてかもねぇ。すごいです、どうぶつの森。

遊びに行かせてもらっている『みんなの村』で、釣り大会がありました。昨日の夜、準決勝と決勝が立て続けにあり、幸運なことに優勝できました♪

初戦、準決勝、決勝と3回釣りをしましたが、何しろ魚運(?)が良かった。初戦では「カジキ」が、準決勝では「マンボウ」が、決勝では「サメ」と「マンボウ」がそれぞれ釣れましたから。

5分という間に2匹も背びれつきの魚が出てくるとは・・・。
釣った本人もびっくりでした。
それにしても、こういう企画って楽しいですねぇ♪企画を考えて、催してくれたベルさん、遊ぶ場を提供してくれているヒロさんに、感謝感謝です。

そうそう、貯金がとうとう1000万ベルを超えました。ブタの貯金箱ゲットしましたよ〜♪さあ次はペリコの写真がもらえる1億ベルを目指します。遠いよう。(><)

2006/03/25 Sat

Written by リオル   at 23:06
下見

4月(予定が押して中旬から)から通うことになる職場の下見に行ってきました。
ルートの確保と、所要時間の計測、食環境の確認が目的です。
さすがに下見で新幹線使えるほどの余裕はないので、品川まで普通に行きましたが(^^;

目的地は品川からさらに乗り換えなのですが、ルートは2つ。
京急に乗り換え+徒歩か、直接バス。
と言うことで、行きは前者、帰りは後者にしてみました。

乗り換えだと、最寄り駅からさらに徒歩10分。
ぷらぷら歩いて我慢出来るレベルだけど、雨だとツライです。
バスだと建物の目の前がバス停で、所要時間は品川から10分程度なのですが、俺バス通学・通勤てしたことないんですよ。
あの都バスの狭さでチョーマンだったら確実に嫌になりそう。
しかも、途中に高校があるっぽいので、ウザガキが居たら嫌だなー。
女子校だったらいいけどさ。←ヲイ
ま、どっちにしろ通勤1時間半の時点で十分嫌だけども…_| ̄|○

食環境はさすがに都会!
高いよ高すぎるよ。
それ昼飯の値段じゃないよ!
今の3倍はかかるよ。
赤い彗星じゃないんだから!←錯乱
確かに今は社食で安すぎると言うのはあるのだけど、とは言えそれでやって来てしまっていますからねぇ…。
それに、食いに行って帰って来たら昼休み終わりそう。
貴重な睡眠時間が…。
これも一考せねばなりますまい。

都会に出たついでに、秋葉原に行って来ました。
今日の獲物は、携帯に使うminiSDカードとUSBケーブル。
miniSDは128Mで1000円を目標にしてましたが、結局1480円で手を打ちました。
USBケーブルは、先日もらった外付けHD用。
本体のみで送られてきたのですが、A-Bのケーブルが無かったので140円でゲット。
細かいパーツはさすがに秋葉原、安いです。
あとは、miniSDを読み込むためのマルチカードリーダ(800円)、嫁さんから指令を受けてDVカメラのテープ(5本1000円)などをゲット。

2時間ばかりジャンク屋を中心に回ってきましたが、特におたからは発見できなかったのでちょっと寂しい収穫です。
アホ経済産業省の悪法PSE法が二転三転して、たたき売りセールもなかったし。
ていうか、PSE法施行前の中古品は対象から外せよ、いい加減…(ーーメ

夕飯の用意するのも面倒なので、帰り際に久しぶりにじゃんがらラーメンを食べてきました。
秋葉原本店はいつも混んでるので敬遠してたので、一体いつぶりだろう?
トッピングは味卵と豚角肉です。
美味しかったです。
でも、何か物足りないのです。
完全に嫁さんの先輩がやってる「ちょもらんま」の鯵しょうゆにやられてしまっているようです。

2006/03/25 Sat

Written by リオル   at 23:00
るーるる、るーるる、るーるーるー

てことで、昨晩るーこシナリオ終了。
たぶん、前作だとマルチのシナリオにあたるんだろうなぁ、これは。
絶対離れなきゃならなくて、最後に再会と言う点では。
でも、全然感動がないのは何故だ(^^;
自称(?)宇宙人という設定は失敗だったのではなかろうか?
XRATED追加部分も「人格変わってるよ、オイ!」と突っ込みたかったし。

るーこルートの最中に初めて姫百合姉妹が出てきたので、次はそっちに。
なるほど、出現条件はこのルートだったのか。
1/1