2006/03/13 Mon

Written by リオル   at 17:09
両親学級(育児編)

午前中は検診、午後は土曜に続き両親学級に行ってきました。

検診では超音波で顔を見たら、目があるところが見えました。
で、手は顔のところに持ってきてファイティングポーズしてました(^^;

両親学級では育児編として、抱き方、おむつの替え方、沐浴の仕方を勉強してきました。
人形を使った抱き方ではオロオロして嫁さんに笑われました。
それもそのはず、これらは数ヶ月前に市の主催する両親学級でも習ったのに見事に半分位忘れてました。←おい
そのときと違うのは、今回本物の赤ちゃん(生後4日)の沐浴を見学したこと。

いやー、すんごいかわいかった!

「おぎゃぁ、おぎゃぁ」ってイメージあるけど、「ふにゃぁ、ふにゃぁ」という感じで、泣いてても「うるさい」なんて全く感じず、むしろにやけてしまいそうでした。

でも、沐浴をさせている看護士さんがあまりにも手際が良いので、本当に参考にしかならないような気が…。

無事に両親学級も受講できたし、レノ君の散歩に行ってから小田原に戻るつもりです。
1/1