2006/10/07 Sat

Written by   at 23:59
レノ生誕祭! 今年もやるよ〜ん♪

今日はレノの8歳の誕生日です。おめでとう、レノ!!
今年も無事に誕生日が迎えられて、とてもとても嬉しいです。
ゴールデンレトリバーというと、10歳まで生きる犬は長生きという感じで、もういつ何があってもおかしくない年齢なんですよね。
ずっとずっと元気に、できるだけ長生きして欲しいです。

今日はお出かけの時に一緒に連れて行き、帰りにいつもとは違う広い公園でお散歩してきました。それと誕生日プレゼントで新しいぬいぐるみも買ってあげました。旦那の好みでパイナップルのぬいぐるみです。プープーなります。



毎年あげている缶詰フードは明日の夜ご飯にあげる予定。
写真は明日アップ予定です。

で、肝心の表題の『レノ生誕祭』ですが、一昨年からレノの誕生日に行っているイベントです。このブログを読んでくださっている皆さんに、ふるってご参加頂けると、レノが大変喜びます。
よろしくお願いします♪

イベントの内容を説明します。

1.サイト訪問者、ブログ閲覧者の皆さんに、
  レノへのおめでとうメッセージを入れてもらう。
  このブログにコメントしてくださいませ。

2.おめでとうメッセージをもらった分だけ、
  レノにおやつのジャーキーをあげる。

3.レノが喜んでジャーキーを食べている姿を公開。

とてつもなく他力本願な企画です。レノが主役の企画なのでレノが喜ぶことがいいなと思って考えたものです。
レノの一日のおやつの量は決まっているし、あまり食べ過ぎるのも良くないので、メッセージ数ぶんの日数、いつもより1つ多くおやつがもらえることにしています。

つまりメッセージが3人から来たら、レノは3日間ジャーキーを1つ多くもらえます。
期間は今日7日から14日までの一週間。

さあ、おめでとうジャーキーを、あなたもあげよう!!

ちなみにこの生誕祭の期間だけTOPページも変わっています。見て頂けるとちょっと嬉しいです。
過去の記録
レノ6歳の生誕祭の記録
レノ7歳の生誕祭の記録

2006/10/07 Sat

Written by リオル   at 23:45
F1@鈴鹿サーキット

昨日までぐずついた天気で、珍しくチャンピオン争いが面白いのにレインかよ、とか思ってたら予選の今日から晴れたようで一安心。
しかも、フェラーリがグリッドワンツーゲットですか。
アゴ帝王は最後に勝って引退になるのかな?

ところで、あちこちで書かれているように来年から日本GPは富士スピードウェイでの開催と言うことで、鈴鹿でのF1はしばらくお休み。
トヨタに買収されるずっと前に2輪の国内選手権を良く見に行ったもんだけど、改修してからは行ってないので改めてコースレイアウトを見てみた。

やっぱ、レイアウト的には鈴鹿のが面白いよねぇ…。

売りは相変わらずメインストレートなんだろうか?
つか、全国はもとより世界からやってくる観客をあの山奥でさばけるのかちょっと不安。
国内レースの時でさえR246に降りる道は大渋滞だったよ?
せっかく近くで開催されるのだから一度は見に行きたいけど、来年行かないと再来年はまた鈴鹿に戻ってるなんて事になるかもね。
レギュレーションだって色々よくわからん理由付けて変えるから、難癖付けて契約変えるのだってやりそうだし。
行くとしたら、きく氏のスカウエのケツに乗っていくのが得策かな!←勝手に決めんな

2006/10/07 Sat

Written by リオル   at 23:28
真偽のほどは一体…

ちょっと遠くまで買い物に出たついでに一緒に連れていったレノ君のためにあまり行かない公園に寄ってきたのですが、そこに植えられていた木の前に立っていた看板。



けや木?
欅、だよな、普通。
それとも、けや木って言う木なのか?

先日記事にした、広島のドッグパーク崩壊の件がチラホラTVなどで報道されて来ました。
今日はYahoo!の記事にも出てたし。
でも、表に出れば出るほどヘンなヤツも出てくるので、レスキューに支障が無いことを祈るばかりです。
「偽善だ」「たかが犬」と言う意見の人もいるのですが、それはそれで人それぞれだから仕方ないと思います。
人それぞれなので、俺個人としては「お前ら逝ってヨシ」だと思いますが。
でも、それよりもタチが悪いのが面白がって妨害する輩。
結局、そう言うヤツが今回のような悲劇を産み落とすんだろうな。
と言うワケで、そう言う輩は全員死んじゃえ。←そんなオチでいいのか?
1/1