Red Bull Showrun Tokyo
Red Bull Showrun Tokyoに行ってきました。
11時に現地入りし、Eエリアの最前列で待つこと3時間。
行って良かった〜。
予想通りホンダエンジン搭載マシンではなく、たぶん雪山とか走ってたルノーV8のRB7でしたが、かえって昔のF1サウンドが聞けて良かったかも。
脳が震えたわ。

写真はガスリー車で、スマホではまともな写真が撮れずに動画で撮った方から何とか抜き出したのでブレブレです。
椅子席200席に対して5000人応募のキックオフミーティングは見事にはずれたので、現地で待ちながらライブストリーミングで見ました。
4人のドライバーには是非頑張ってほしい。
去年は途中で更新が途絶えてますが、F1熱はますます高まっております。
更新のモチベーションはまた別の話です。
11時に現地入りし、Eエリアの最前列で待つこと3時間。
行って良かった〜。
予想通りホンダエンジン搭載マシンではなく、たぶん雪山とか走ってたルノーV8のRB7でしたが、かえって昔のF1サウンドが聞けて良かったかも。
脳が震えたわ。

写真はガスリー車で、スマホではまともな写真が撮れずに動画で撮った方から何とか抜き出したのでブレブレです。
椅子席200席に対して5000人応募のキックオフミーティングは見事にはずれたので、現地で待ちながらライブストリーミングで見ました。
4人のドライバーには是非頑張ってほしい。
去年は途中で更新が途絶えてますが、F1熱はますます高まっております。
更新のモチベーションはまた別の話です。