2023/02/04 Sat

Written by リオル   at 01:03
2023 Red Bull 新車発表会

マシン的にはカラーリングくらいで、テストまでは分からないってのは周知のこと。
目玉としては、2026年からのフォードとの提携発表ですね。
往年のフォードコスワースを彷彿させて、いいんじゃないかな。
(かつて)懸念だったホンダが去ることが決まって、リカルドもニッコリ?だったし。

しかし、ホントにホンダは馬鹿だったね。
正確には現場の技術者さんたちは有能なのに、経営陣と株主が目先のことしか見えてないからダメなんだよ。
欧州のEV転換なんて明らかに絵に描いた餅だったのに、踊らされちゃってまぁ。
Sonyと組んだ電気自動車とか、絶対タイマー付いてるんでしょ?
ホンダにとって販売の主戦場のアメリカではF1人気爆上げ中だってのに、タッグを組んできたRedBullにアメリカのメーカーのフォードに乗り換えられちゃうとか、マーケティング考えてもお粗末すぎる。

それでいて2026年のPUマニファクチャラー登録とか、何考えてんの?
カーボンニュートラル(笑)とやらで内燃機関は捨てるって公言したんだから、電気系に注力してRBPTと対等な関係で提携すりゃよかったのに今更どこと何する気なんだろう?
アンドレッティのキャデラックと提携?いやいや、インディカーでシボレーとはバチバチやってんのにそれはないでしょ。

個人的には、2018年に拾ってくれたトロロッソ(現アルファタウリ)から始まって、RedBullでの2021年フェルスタッペンのワールドチャンピオン、2022年のコンストラクターズとのダブルタイトル獲得まで楽しく応援させてもらったから、ホンダのF1挑戦は2025年で綺麗に終わるのがベストだと思うけどね。

あとは、今年の角田君が来年以降実力でシートを勝ち取れる成績を出してくれるよう応援するだけです。
今年ダメだったら、間違いなく来年のシートは無いからね。
頼むよ、アルファタウリ。「俺たち」はもういらんから。

それにしても、今年のオートサロンに水素エンジンコンバートのAE86出してきたほど新技術に取り組んでるトヨタがF1に戻るつもりが全くないってのは、まぁそういうことなんだろうな、とか思ったり…
1/1