マリア様がみてる 仮面のアクトレス
先月末の発売日に買って即読んでましたが、そろそろネタバレもOKでしょう。
と言うことで、マリア様がみてる「仮面のアクトレス」の感想。
祐巳が瞳子にフラれる大事件が発生したのが前巻の最後。
引っぱるなぁ、と思っていたところに新刊のサブタイトルが「仮面のアクトレス」。
アクトレスと言えば女優、女優と言えば瞳子。
いやぁ、作者もやっと覚悟を決めたか、と思って読み始めると、その考えはあまーいことを悟ります。
確かに前巻に伏線はあったけどさぁ、でもその話要らないんじゃね?
いや、手に取ったとき「ペラいな、おい」と思ったのでまさかとは思いましたけどね。
そうですか、まだ引っぱりますか。
って事で、結論から言うとこの問題まだ続きます(^^;
ギンナン王子が知っている瞳子の謎解きもあるし、編集サイドの意向もあるだろうし、かなり長引きそうだなぁ…。
今巻の最後に祐巳と乃梨子が気付いたことって読んでる人は最初から分かると思うのですが、本当にそこまでする必要があったのか、と言う疑問が湧きます。
て言うか、最終的に瞳子は祐巳の妹に収まると思うのだけれど、このままでは次期生徒会長のくせにそこら中に反感振りまきすぎだと思うのです。
祐巳が卒業する年の生徒会選挙で不信任決議されそうだよ、マジで。
と言うことで、マリア様がみてる「仮面のアクトレス」の感想。
祐巳が瞳子にフラれる大事件が発生したのが前巻の最後。
引っぱるなぁ、と思っていたところに新刊のサブタイトルが「仮面のアクトレス」。
アクトレスと言えば女優、女優と言えば瞳子。
いやぁ、作者もやっと覚悟を決めたか、と思って読み始めると、その考えはあまーいことを悟ります。
確かに前巻に伏線はあったけどさぁ、でもその話要らないんじゃね?
いや、手に取ったとき「ペラいな、おい」と思ったのでまさかとは思いましたけどね。
そうですか、まだ引っぱりますか。
って事で、結論から言うとこの問題まだ続きます(^^;
ギンナン王子が知っている瞳子の謎解きもあるし、編集サイドの意向もあるだろうし、かなり長引きそうだなぁ…。
今巻の最後に祐巳と乃梨子が気付いたことって読んでる人は最初から分かると思うのですが、本当にそこまでする必要があったのか、と言う疑問が湧きます。
て言うか、最終的に瞳子は祐巳の妹に収まると思うのだけれど、このままでは次期生徒会長のくせにそこら中に反感振りまきすぎだと思うのです。
祐巳が卒業する年の生徒会選挙で不信任決議されそうだよ、マジで。
Comments
ログではそんな感じではないけど直メッセージでも来たかね?
ていうか、そもそもアンタもメッセージ機能使えよ(^^;
Posted by リオル at 2006/07/09 20:34
Posted by kon at 2006/07/09 17:04