医者通い
アルの1歳の誕生日まで1週間きったわけですが、まだ風邪が完治せず、薬を飲ませるのと医者に通うのとで結構大変な2週間でした。
鼻水を鼻吸い器で吸っても口で吸っても、奥にあるのは取れなかったので耳鼻科に行って取ってもらってみたら、副鼻腔炎になっていると診断されました。それからは鼻水を吸い取ってもらう為に、耳鼻科にほぼ1日おき、行かない日には小児科へ、そんな感じでした。
通うのも大変は大変だったけど、それよりも薬をかなり嫌がるので飲ませるのが大変でした。でも飲ませないと治らないので仕方がないんですがね。
誰かー、おいしくないシロップの上手な飲ませ方、プリーズ。(><)
粉薬のがおいしくて簡単に飲ませられるって、なんか釈然としない。
ほんとおいしいシロップだったら良かったのに。
しかし、こう毎日ってくらい医者に通ってるとさ、乳幼児医療助成があって良かったようとつくづく思いますな。
鼻水を鼻吸い器で吸っても口で吸っても、奥にあるのは取れなかったので耳鼻科に行って取ってもらってみたら、副鼻腔炎になっていると診断されました。それからは鼻水を吸い取ってもらう為に、耳鼻科にほぼ1日おき、行かない日には小児科へ、そんな感じでした。
通うのも大変は大変だったけど、それよりも薬をかなり嫌がるので飲ませるのが大変でした。でも飲ませないと治らないので仕方がないんですがね。
誰かー、おいしくないシロップの上手な飲ませ方、プリーズ。(><)
粉薬のがおいしくて簡単に飲ませられるって、なんか釈然としない。
ほんとおいしいシロップだったら良かったのに。
しかし、こう毎日ってくらい医者に通ってるとさ、乳幼児医療助成があって良かったようとつくづく思いますな。
Comments
薬、相性があるみたいで、耳鼻科の薬だと問題なく飲めるのでそっちにしてみました。
同じ効果の赤ちゃん用の薬でも、味が全然違うってなんでかねぇ?
真っ先に風邪引いて私からアルにうつったのに、また私が風邪ひくわけにいかないからねぇ。。気力で乗り切るよ!!!
Posted by 海 at 2007/04/19 12:10
うちのはね、シロップ好きみたい。甘くておいしいのか、もっとくれ!!とせがみます。
最初はヨーグルトに混ぜたりしてたけど、シロップのみでも飲むので、なぁんだ。ってカンジ。
米にシロップ混ぜた時はさすがに食わなかったけどww
病院通いでママも疲れて風邪もらわないように☆お大事に〜〜
Posted by ちぼでー at 2007/04/15 14:08
うちも先月末からずっと鼻水たらしてたよ。咳や熱の症状がない時は大抵耳鼻科にいって中耳炎の心配がないかどうかみてもらって、ついでに耳あかとってもらって、鼻水止めのお薬をもらってきます。
そしてやんちゃもシロップ苦手なの〜 みんな一緒だね〜 だからいつも粉薬。tk-mamちゃんちと一緒でヨーグルトにこっそりまぜて飲ませてるよ。
海ちゃんも体調崩さない様にね☆
Posted by izupon at 2007/04/14 23:24
鼻水は長いよね、薬も効いてるんだかよく分からないし。
美味しくてもシロップは乳幼児にウケが悪い気がするよ。
tkもシロップ嫌いで、ヨーグルトに混ぜて食べさせたけど、シロップ量が多いとヨーグルトも大量になっちゃって参った〜。
結局、小児科の先生に、次回から粉薬でお願いしますって言ったら、カルテにちゃんと「シロップ嫌い」って書いてくれてた(笑)
粉薬でもヨーグルトに混ぜるのは変わらないんだけど、混ぜやすいし飲ませ安いものね。
お大事に〜☆☆☆
Posted by tk-mam at 2007/04/14 21:23