2020 イタリアGP
やった!!
ガスリー勝った!!!
セーフティーカーからの赤旗中断という大波乱でしたが、追いすがるサインツを0.4秒差で逃げ切りました。
FP1、FP2の時点で苦戦していたレッドブルに対して、アルファタウリが好調だったことは布石だったのかもしれません。
セーフティーカーの直前でタイヤを替えていたこと、セーフティーカーだけでなくピットクローズになったこと、ハミルトンがペナルティになったこと、赤旗中断後の再スタートでストロールが失敗したことなど運があったのは間違いないけど、サインツにジワジワ攻められるプレッシャーの中、最後までミスをしなかったガスリーの実力の勝利だと思いました。
サインツは残り3ラップで小さなミスをしていたように思うので。
あとは、ホンダPUがルノーPUに負けていなかったこと。
先週のベルギーの結果からパワーでルノーPUに勝っているとは思わないけど、現時点ではドライバビリティはホンダPUの方が勝ってるように思います。
レッドブルが今回全然ダメだったのは、超高速サーキットという特性に合わないのかもしれません。
逆に、アルファタウリはコーナーリングがとりわけ良くはないけど、モンツァには合っていたのでしょう。
個人的に、マクラーレンを抑え込んだことがホントに嬉しいわ
ガスリー勝った!!!
セーフティーカーからの赤旗中断という大波乱でしたが、追いすがるサインツを0.4秒差で逃げ切りました。
FP1、FP2の時点で苦戦していたレッドブルに対して、アルファタウリが好調だったことは布石だったのかもしれません。
セーフティーカーの直前でタイヤを替えていたこと、セーフティーカーだけでなくピットクローズになったこと、ハミルトンがペナルティになったこと、赤旗中断後の再スタートでストロールが失敗したことなど運があったのは間違いないけど、サインツにジワジワ攻められるプレッシャーの中、最後までミスをしなかったガスリーの実力の勝利だと思いました。
サインツは残り3ラップで小さなミスをしていたように思うので。
あとは、ホンダPUがルノーPUに負けていなかったこと。
先週のベルギーの結果からパワーでルノーPUに勝っているとは思わないけど、現時点ではドライバビリティはホンダPUの方が勝ってるように思います。
レッドブルが今回全然ダメだったのは、超高速サーキットという特性に合わないのかもしれません。
逆に、アルファタウリはコーナーリングがとりわけ良くはないけど、モンツァには合っていたのでしょう。
個人的に、マクラーレンを抑え込んだことがホントに嬉しいわ
Comments