2006/12/23 Sat

Written by リオル   at 23:27
続・PC壊れました

ケーキ取りに行ってドツボにハマったり、母親のところに遊びに行っていたりして忙しかったのですが、何とか現状を確認。

現象としては全く立ち上がらない状態で、BIOSも起動しない。
まずは、先週のサブ機不調の原因だったBIOS電池の消耗をチェックしましたがハズレ。

ケース開けてよーく見たところ、電源も入れてないのにファンが回ろうとして、でも回らない、を繰り返し、通常コンセントが差さっている状態で点灯するはずのマザーボード上のLEDがそれに合わせて点滅していることが判明。
つーことで、予備の電源と交換。

LEDは通常状態になり、電源を入れるとファンも回りますが、相変わらずBIOS起動せず。
CPUかメモリが逝ったならマザーボードがエラー音吐くはずですが、それは一切なし。
ということで、マザーボードが逝ったと思われます。

原因がマザーならHDDのデータは無事だろうとサブ機のHDDのセカンダリに繋いだところモーマンタイだったので、必要なデータを吸出してメールやWEBなどの最低限の環境をサブ機に構築しました。

とりあえず、マザーボードハンターになりますよ…。

2006/12/23 Sat

Written by リオル   at 23:15
傍目にははしゃぎすぎだけど

アル王子を連れて母親の所に遊びに行ってきました。
母親も仕事が忙しく、最近なかなか連れて行けなかったのですが、既につかまり立ちしているのを見て驚きつつ、喜んでくれたようです。
傍目にははしゃぎすぎだろってくらい(^^;

俺自身が自分も自分でもびっくりするくらい王子がかわいくて仕方ない状態なのですが、母親にとっても初孫だし俺以上なんだろうなぁ、と思いました。
そんな母親を見てて、育ててくれた恩というワケじゃないけれど、少しは何かを返せてるのかなぁ、とも思いました。
うーん、なんか違うような気がするけど、他に表現の仕方が思いつかないな。

2006/12/23 Sat

Written by リオル   at 22:47
メリークルシミマス?

年末のクソ忙しい時にメインPC死亡でかなりダメージを受けておりますが、不幸の2HIT目食らいました。

去年は当日買いで済ませたクリスマスケーキを今年は満を持して予約しました。
少し早いですが諸事情で受け取りは今日を指定。
注文したケーキ屋さんは我が家から見て線路の向こう側にあり、当然踏み切りを渡らねばなりませんが、なんだか知らないけど駅前の踏み切りに続く道が大渋滞。
まぁ、時間や曜日によっていつも混むとこなのでさほど気にせず渋滞の列で並んでいたところ、待てど暮らせど進まない。
おかしいと思って遠くに見える鳴りつづける警報機をよーく見たら、電車が踏み切り上に止まっていました
「オマエなんでそんなとこに居座ってんねん!」と思っていたところ、一人のオバちゃんが渋滞に並んでる車になにやら話し掛けており、俺のとこまでやってきました。

「あそこの踏み切りの信号機壊れちゃって開かないみたいだから、戻ったほうがいいですよ」

マジですか!!←現在自宅まで歩いて5分地点

仕方ないので他の踏み切りに回ってそこでもハマり、結局超大回りに迂回して通常片道10分のところを1時間以上かかってたどり着きました。
しかも、迂回先はいつでも混んでるとこだったのでそこでも渋滞にハマり、最終的に辛抱強く待ってた方が全然早かったと言うオチまで付いた日にゃ、もう笑うしかありません。
あははー・・・。_| ̄|○

つうか、あそこの信号機壊れたの2度目じゃんかよ!
ふざけんな、小田急。
毎朝乗ってんだから、整備費の分だけでも金返せ。

2006/12/23 Sat

Written by リオル   at 00:48
PC壊れました

メインに使ってるPCが壊れました…。_| ̄|○
昨晩まで元気に動いてたのに。
この記事の投稿にはサブ機を使ってますが、先週はこのサブ機が不調で何とか復活させたばかりなんだけど
なんだかなー、年の瀬にきて運がないや。
て言うか、有馬を目前にして使い慣れたマシンが使えないのは痛い!!
これからヤフオクで部品調達しなきゃならんので、早くても復旧は年明けだなこりゃ。
1/1