2007/01/27 Sat

Written by リオル   at 22:36
今回はまともだった

今週末と来週末はスバルのお客様感謝デイです。
今回はエンジンオイルとオイルフィルターの交換に行ってきました。
前回は放置プレイでしたが、今日は担当変わった営業マンのHさんもすぐに現れた(と言うか、ご用聞きに出てきたのがそうだった)し、飲み物も持ってきてくれたし、おまけに来場プレゼントのクジも向こうから持ってきてくれました。
すばらしい。前回とは扱いが雲泥の差じゃないか。

つか、それが普通なんじゃないか?と思うけど…。

作業は滞り無く終わったようで、今回は気持ちよく帰れそうだと思ってたところ、精算の時に落とし穴がありました。

ラジエターから冷却水漏れてるそうです…。_| ̄|○

正確には、アッパー側とロア側それぞれの配管とラジエターの接合部分から少しづつ滲むように出てるらしい。
見積もりの結果、約25000円ナリ。
そのうち、工賃が17000円位。

高っ!!

とは言え、背に腹は代えられないので来週の感謝デイ明けにでも修理に出そうと思ってます。
ああ、また諭吉が飛んでいくよ…。_| ̄|○

2007/01/27 Sat

Written by リオル   at 22:21
Vistaなんかイラネ

Vista発売目前の昨今、ウワサ通りMicrosoftがWindows XP Home Edtionのサポート延長を発表。

 Windows XP Home Edition のサポート期間の延長

世間ではVista、ビスタと騒いでるようですが、乗せられてホントにVistaなんか入れた日にゃ大変な目に遭うよ?と言うのが俺の予想。
今でこそ安定してるXPだって出たときは大混乱だったし、SP2が出て大混乱再びだったし。

ちなみに、VistaのBeta2を実験機(P3-1.13GHz、512MB)に入れてみたことありますが、あまりの重さに10分で消しました
Core-DuoのCPUにメモリ3G位積めばそれなりに動くんだろうけど…。
現状ホームユースでXP Home使ってて不満がなければマシンスペック的に必要十分だと思われるので、入れ替えるメリットなんか無いと思うね。
まぁ、Microsoftの為のベータテスター気分ならアリかな、って感じ。
XPのサポートが切れる2014年まで引っぱって、安定した頃入れるのが吉でしょ、やっぱ。
1/1