2007/02/20 Tue

Written by   at 22:32
満10ヶ月

今日で満10ヶ月です。
なに?このブログの更新しなさ加減。(私だけ)

いやぁ、やっぱりてんてこまいですわ。離乳食つくり。
小分け冷凍したりとか乾物使ったりとか、前回コメント頂いた方の方法を参考にさせてもらってるんですが、それでもやっぱり大変〜〜〜。
お母さん達って、偉いんだなぁ・・・・。

さて成長のこと。身長体重は、10日に9ヶ月検診してきたのでそのデータ。身長71.6cm、体重9260gでした。身長は多分もっとあると思うんだけどなぁ。アルが暴れてうまく計測できてなかった気がする。
でもまぁ検診をした医院では、このままいっていいですって言われたのでOKでしょう。

自分一人で、少しだけ立つことができるようになってきました。今はまだ20秒くらい。あんよはまだです。
後追いが絶好調。トイレに行くタイミングに悩まされてます。膀胱炎にならないように気をつけなきゃ。

歯が12月に下の前歯が2本生えて以来、生えてきません。後に続くと思ってたので拍子抜け。
髪の毛も相変わらずの薄毛ちゃんです。

かなりの抱っこ星人で、日中ほとんど抱っこです。
昼寝中の抱っこはなんとかしたいなぁ、ほんと。何もできませんよ。
ネットや携帯ゲームがありがたいですわ。

最近の写真。
噂のhappyプッチンプリンを買ってきたので記念に。
500gのヨーグルトと、400gのプリンにはさまれてるアルです。

DSCF2212.jpg

2007/02/20 Tue

Written by   at 08:56
ダイソンが来た!

DSCF2219.jpg

我が家にお掃除革命が起きましたよ!
表題の通り、ダイソンが来たんですよ!
『ダイソン、吸引力の変わらないただ一つの掃除機』ですよ!

先日の旦那の日記にもある通り、掃除機が壊れたので買い換えたんです。ダイソンは高いし、どうしようか悩んだんですけどね。
結局安い掃除機をいくら買っても、レノの毛が吸い込めないことには掃除機かけても半分くらい意味無いですからね。室内飼いペットのいる家庭の憧れの掃除機を思い切って購入しました。


もうね、すっげーーーーーー!!!の一言ですよ。
ほんっとにぜんっぜん違うの!
普通のフローリングだと違いはあまりわからないと思うんですが、レノが寝てる布団とかかけたときにその違いがわかりました。前の掃除機だと何度かけても取れなかった絡みついたレノの毛が、ダイソンだと一発。一度かけただけで、もう無い!これは感動しちゃいましたよ。
キッチンマットも然り。レノの毛が取れなくて、コロコロ(ぺたぺたゴミが貼りつくヤツ)してたりしたけど、もうそんなのしなくてもOK。
さーーーっっと取れちゃう。

ちなみにうちはamazonで購入。


動物がいるので、アニマルプロを選択しました。

いいとこばっかり書くのもアレなんで、難点も。
音はうるさいです。多少重いです。コードの巻取りがイマイチです。
そんなとこかな。
1/1