2023/03/20 Mon

Written by リオル   at 21:52
2023 サウジアラビアGP

バーレーンに続いてレッドブルの完勝。
ポールのペレスはスタートこそイマイチだったもののすぐにポジションを取り返してのポールトゥウイン。
フェルスタッペンは予選の駆動系トラブルで15位からの追い上げにも関わらず、ペレスとのファステスト争いまで繰り広げての2位。
一昨年のバジェットキャップ違反で風洞使用時間削減されててこの車体の仕上がりだと、他チーム、特にメルセデスとか溜息しか出ないのでは?

スタートを決めたアロンソもフェルスタッペン以外に対してはポジションをキープして3位でゴールしたものの、前回のオコンと同様にペナルティ消化の問題で10秒ペナとなってラッセルが繰り上がり入賞。
F1のツイッターで検証動画出てたけど、ホントに触ってるのか?
バーレーンでアルピーヌがやらかしてるんだから、普通気を付けない?
間近で確認してたのならレース後の裁定はおかしいし、表に出てないだけで他の角度からの映像もあったってこと?
アロンソは嫌いだけど、流石にこれは同情する。
例えば「マシンに触れない」というと一見明確そうだけど、こんな風に触った/触ってないになるようなルールはダメなんだよな。

角田は今回も11位でポイントに届かず。
アルファタウリのマシン、マジでやばいわ。
レッドブルがあんなに速いのだからPUの問題ではなくて間違いなく車体。
ストレートもコーナーも中途半端なマシンになってる気がする。

まぁ、一番やばいのはマクラーレンなんだけども…。

追記:
アストンの抗議により、結局アロンソが3位に戻りました。
何だったんだ、一体…。
ていうか、もうなりふり構わないな、メルセデスw
1/1