2006/05/19 Fri

Written by   at 20:46
Sサイズデビュー♪&新生児卒業

我が家の王子のハンドルネームですが、『アル』にしようかと思ってます。これは『アルマジロ』からきていて、決して『アルフォンス』からきているものではありません。一部の人にしかわからないですが、ここニヤリと笑うところです。

なぜアルマジロかというと、うちの母がそう呼んでいるからです。うちの子、なんだか足をあんまりぴーんと伸ばしてなくて、足を曲げてくるんと丸まっていることが多いのです。あまりに見事に丸まっているので、母がアルマジロと呼び始めました。

で、なんとなく面白いし、本名をローマ字で書くと『ARU』の文字が入ってるし、(あの『アル』も好きだし、)ハンドルネームにしたらいいんじゃない?と思ったわけです。
どうでしょうかね?旦那さん。
って、今確認すんなよ、と。
ま、いいや。私はこれ以後アルと呼びますよ〜。

さてタイトルのSサイズですが、オムツのサイズです。
今日買ってあった新生児サイズのオムツが無くなり、Sサイズデビューを果たしました。新生児サイズに比べると随分大きい感じで、身体にたいするオムツの大きさがかわったので、あー、やっぱ赤ちゃんってちっちゃいんだなぁと思わせてくれます。退院時の体重から1kgは増えていますから、大きくなったわけですよねぇ。

で、もうひとつタイトルの新生児卒業です。
アル君、明日20日で満1ヶ月になるので、今日で新生児期は終わりです。ふう、やっと1ヶ月というか、もう1ヶ月というか。なんだかあっという間のような、異様に長かったような1ヶ月でした。
ぐずってる時間が長い日は、本当に一日が長く感じます。
今はまだ実家にいるのでいいですけど、これが自宅に戻るとアルと2人だけの時間が増えるし、家事も増えるし、レノの散歩もあるし。はてさてどうなることやら。

2006/05/18 Thu

Written by リオル   at 22:34
二匹目のドジョウ

今週もあと一日です。
あと一日で休みだ!

なにげに昨日は俺の誕生日だったのですが、フツウに一日終わりました。
どうせ一人なので、せめてケーキでも買って帰ろうかと思いましたが、雨降ってたので一気にやる気無くして真っ直ぐ帰りました。
で、夕飯くらいは豪勢にハンバーグとヒレカツにしました。
冷凍食品だけどね…。_| ̄|○
とは言うものの、今更誕生日を楽しみにしてるわけでもないしねぇ。
むしろ直前まで忘れてたし。

嫁さんがハマっている「おいでよどうぶつの森」が映画になるそうです。
まぁ、アレだな。
ポケモンに続き二匹目のドジョウってヤツですか。
ま、Wiiは普通に売れなそうだし、戦略的には間違ってないと思いますけど。

2006/05/17 Wed

Written by   at 14:09
ハリポタ6巻

あーついについにこの日がきたよー。ハリポタ6巻(日本語版)の発売日です。amazonで予約開始になってすぐ予約をして、この日をどんなに待っていたことか!!amazonでは、発売日の午前中に届くように発送するということだったので、今日はまだかまだかと首を長くして待ってました。
が、午後になっても届く気配がない。
そこで荷物番号から宅配便の荷物検索をすると、「不在のため持ち戻り」という結果に。
なんですと!!ちゃんと居たわよ!!
郵便受けに不在票があるか見に行くと、そんなものは無い。
どういうこっちゃと怒りの電話を業者にしようとして、業者の電話番号を調べると、管轄のセンターが・・・・小田原・・・・。

くはっっ!!!!小田原になってる〜〜〜!!!

どうも「里帰りの期間中だろうけど、自宅と実家とどっちに送ってもらおうか」と悩みに悩んだ末、結局自宅のほうにしたみたいなのよね。5月末には小田原に戻るし・・・と。
ですが、戻るのはもうちょっと先かなと言う感じ。
勝手に「実家の方にしたはず!!」と思い込んでました。
育児の合間に少しずつでも読めるかもと思っていたのに、ほんと残念です。

こっちで買っちゃうか!とは、思いません。なんせ上下巻セットで3990円ですもの。(><)仕方ないので帰るのを待とうと思います。
はう〜〜〜っっ、私のバカ!

2006/05/14 Sun

Written by リオル   at 15:58
ヴィクトリアマイル

今年から新設された古馬牝馬G1、ヴィクトリアマイルに参戦。
予想はこんな感じでした。

◎ラインクラフト
○エアメサイア
▲ダンスインザムード
△ディアデラノビア
△アグネスラズベリ
△ロフティーエイム

が、パドックを見てるとなんだかラインクラフトは怪しい感じ。
エアメサイアも+12kgで過去最高体重。
それに対してダンスインザムードは絶好の仕上がりに見える。
って言うことで、印は▲ですがコイツを中心にする事に決定。

買い目は、
ダンスインザムード、ディアデラノビアの2頭軸で他への3連複。(4点)
ダンスインザムード、ラインクラフトの2頭軸で他への3連複。(3点) (*)重複除く
保険で、
ラインクラフト、エアメサイア、ディアデラノビアの3連複。(1点)
ラインクラフト3着付け、エアメサイア、ダンスインザムードの3連単。(2点)

結果。

1着 ダンスインザムード
2着 エアメサイア
3着 ディアデラノビア
5着 アグネスラズベリ
9着 ラインクラフト
11着 ロフティーエイム

3連複2770円(σ´∀`)σ ゲッツ!!
いやー、ゴール前萌え燃えました。
TV中継の角度で見ると厳しそうだったので半分諦めてたのですが、見事岩田様が差してくれましたよ。
でも、アタマ−クビ差なら、アグネスラズベリが来てたらもっと良かったのに(^^;
ラインクラフトはホントに見せ場がなかったです。
やっぱローテーション?

なんか今年は調子がいいぞ。
来週はオークスだ!

2006/05/13 Sat

Written by リオル   at 23:46
ボーダフォンの逆襲なるか

ソフトバンクにドナドナされてしまったボーダフォン日本法人ですが、逆襲計画があるようです。

iPod携帯なんてものを開発しようとしてるらしいです。

ホントにiPod完全互換で、iTunesで曲管理できるなら大逆転があるかも?
但し、名前はソフトバンクフォンとかになってるかもしれませんが

2006/05/13 Sat

Written by リオル   at 23:18
ついに我が家も

エアコンを買いました。
雨の中、テリトリー内の家電量販店をはしごして(って先週も同じコトしてたじゃん!!)、結局ヤマダ電機で購入。
我が家はアパート全戸12軒のうち唯一エアコン無しで生き抜いて来たワケなのですが、梅雨を前にしてついに買ってしまいました。

嫁さんがエアコン買うまで帰らないって言うので…。_| ̄|○

と言うのは半分冗談で、体温調整がまだ完全でない我が家の王子を迎えるにあたり、さすがに必要だろうと言う事になったからです。
ちなみに半分と言うのは、
「と言うワケで、エアコンの取り付けが遅れたら帰るのを遅らすから」
とはホントに言われたからです(^^;

しかし、何でですかねぇ。
広告見て行ったのに、大概それよりも予算オーバーしたものを買ってしまうのは…。
店員に騙されてるつもりはないけど、広告に出てて目を引く(要するに安い)のはそれなりに理由があるって事なんだろうな。

早速明日の朝9時に取り付けに来るそうです。
寝坊できねー!

2006/05/13 Sat

Written by リオル   at 21:39
ホントにキター!

今日きく氏にも布教してきた「ハレ晴レユカイ」ですが、

12日付オリコンデイリーランキングで2位になってますよ!

うわー、ばかばっかだ!(笑)
曲的には絶対あり得えませんね。
こんなのまかり通るの日本だけだよなぁ。

とは言え、一度聞くと頭の中で回る系なのは確かです。
OPの「冒険でしょでしょ?」もじわりと順位を上げてるので、一緒に買う人が多かったのかも。

だからと言うワケでは無いですが、5巻の「涼宮ハルヒの暴走」を買ってきました。
なんか、涼宮ハルヒシリーズがあんまり本屋に並んでないんですよね。
あるトコにはあるんだろうけど、今日は3軒目でやっと買えました。
通勤の新幹線の車中で読もうと思ってます。

2006/05/10 Wed

Written by リオル   at 21:48
さぁ今度は何位だ?

今日はアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のED「ハレ晴レユカイ」の発売日です。
この曲、ネギまのOP「ハッピー☆マテリアル」に続き、2ch住人によって目指せオリコン1位キャンペーン実施中で話題沸騰中(?)。
今回はアキバ系ショップも一緒に乗っかっているようで、ハピマテより行くかなぁと思いましたが、今現在コレ書いてる時点(5/9付け)で15位ですね。
まぁ、ショップが乗っかっていると言うより2chの住人が仕掛け側の人間かもしれんワケですけど、オモシロイからいいんじゃね?(笑)

てなワケで、「ハレ晴レユカイ」ってどんな曲よ?って方はこちらで聞けます。
ちなみに、FLASHはアニメEDをインスパイヤ(?)したものですね。

とりあえず、俺は時流に乗って近所のTSUTAYAに入ってくるのを待ちます。
もちろんレンタルで。←非国民

原作は、4巻の「涼宮ハルヒの消失」まで読み終わりました。
いやー、すごいよ、この小説。
もう時間軸がどうなってんだかワケ分かりません(^^;
アニメなんて原作読まないと全然分からないんじゃないかな。

2006/05/09 Tue

Written by   at 14:37
あーつーいー・・・。

なんですか、この暑さ・・・。(−−;;
4月は冬に戻っちゃった?というくらい肌寒い感じだったのに、5月に入ったら夏が来たっっ!!!って感じで暑いです。
暑いのは何がつらいって、うちの王子がなかなか寝てくれないことですよ。寝ても短い時間で起きたりします。
授乳が頻回になって、1回で飲む授乳量が減り、少ないので短い時間で起きる、暑いし汗かいて喉乾く、という悪循環の無限ループにはまってます。はひーっ。
もう本当に、睡眠時間を削らないと、自分の時間とれませんよー。
でも寝ないとおっぱいがちゃんと作られないのよね。(−−;

今日はそれでも風が強いのでまだましですが・・・。
春生まれは育てるのが楽だよーという話を色んな人から聞いていたのですが、寒かったり暑かったりで、気候がなんだかおかしいと楽じゃないなぁとちょっとがっかりな気持ちです。
4月の肌寒さから、穏やかな暖かさの5月を想像していたので、余計につらいのかもねぇ。

さて、ここで少し愚痴って気晴らししたところで、王子が大人しい間に少しだけでも寝ます。

2006/05/08 Mon

Written by リオル   at 23:30
おいおい…

絶望した!
サンライズに絶望した!
「劇場版・機動戦士ガンダムSEED (仮称)」製作決定!!
しかも、監督TV版と同じかよ。

制作決定の時点で既に終わってるよ。

かつての少年ジャンプじゃあるまいし、いい加減にしとけって。
<< 2/3 >>