2006/07/11 Tue

Written by リオル   at 23:42
まただよ…

昨晩またGが出ました。
今度は寝転がるレノ君の直上に敵発見!!
天上付近だったので慌ててレノ君を待避させ、隔壁閉鎖。
毒霧攻撃で殲滅しました。
過去ログみたら去年は1回の遭遇だったのに、今年は早くも2回の交戦。
しかも、わずか2週間の間に…_| ̄|○
バルサンしたいけど、アル王子が居るからなぁ。
消極策だけど毒餌攻撃しかないか。

2006/07/11 Tue

Written by   at 12:18
嘘でしょ?!

ついさっき、アルが寝返りをしました。
うそーーーーんっっ!!
と思わず叫びましたよ。
早すぎでないですかい???
まだ2ヶ月半ですよ。

初寝返りがどんな感じだったかというと・・・。

布団で寝ててうにゃうにゃ言いはじめたので、そろそろ起きるのかなぁと思って部屋を覗いたんですよ。そしたらちょうどぐぐぐーーーっと上半身をひねっていて、その後下半身もついてって、ぱたんっ・・・と。
でも、ぱたんと倒れた先がちょうど布団の端だったので、そのままもう半回転して畳の上にころんと転がり落ちました。本人は畳の上に大の字で仰向けになって、何が起きたの??ときょとんとした後、2秒後くらいに泣き出しました。

いやぁ、ここ1週間寝返りしたそうに身体をひねってはいたんですけど、まさか成功してしまうとは・・・。まだ首すわり前なのに・・・。

とはいえ、首ももう少しですわるんじゃないかなぁと思っています。というのも、毎日うつ伏せにして遊んでいるんですが、9日の日曜にいつもよりぐんと頭を上げたんですよ。90度くらいまで。いきなりだったのでびっくりしました。
写真はそのときのもの。



90度まで上がってるときの写真じゃないですけど、横を見たり前を見たり自由自在に首が動いてました。

それにしても初寝返り、目撃できて良かった〜♪マグレかもしれないんですけど、嬉しいです。でもますます目が離せないですね!気をつけないと・・・。

2006/07/09 Sun

Written by リオル   at 20:39
ワザとなのか?

アニメ版「涼宮ハルヒの憂鬱」の第12話で、ハルヒと有希がピンチヒッターでステージに立った時の曲、「Got knows...」「Lost my music」が収録されている「涼宮ハルヒの詰合」が近所のTSUTAYAにあったので昨日借りて来ました。
なかなかどうしてノリの良い曲なので入荷しないかなぁと思ってたらまんまと入って来てましてね。
先週のHeyHeyHeyにハルヒ役でこれらの歌も歌ってる平野綾が出たせいかも。

でこのCD、オリコン5位だったらしいのだけど、置いてある棚がアニメのとこじゃない普通に新譜のとこでした。
しかも、アーティスト名が朝比奈みくる
え?なんで?
なんで朝比奈さんなの?
普通ハルヒだろ?
朝比奈さんの「恋のミクル伝説」はTrack3じゃんよ。
きっと、コレ配置した店員はみくる属性に違いないね!←きっと単に間違えただけです

ていうか、そもそも置くとしたらサントラのとこだと思うんだけど

2006/07/09 Sun

Written by リオル   at 02:20
マリア様がみてる  仮面のアクトレス

先月末の発売日に買って即読んでましたが、そろそろネタバレもOKでしょう。
と言うことで、マリア様がみてる「仮面のアクトレス」の感想。

祐巳が瞳子にフラれる大事件が発生したのが前巻の最後。
引っぱるなぁ、と思っていたところに新刊のサブタイトルが「仮面のアクトレス」。
アクトレスと言えば女優、女優と言えば瞳子。
いやぁ、作者もやっと覚悟を決めたか、と思って読み始めると、その考えはあまーいことを悟ります。
確かに前巻に伏線はあったけどさぁ、でもその話要らないんじゃね?
いや、手に取ったとき「ペラいな、おい」と思ったのでまさかとは思いましたけどね。
そうですか、まだ引っぱりますか。
って事で、結論から言うとこの問題まだ続きます(^^;
ギンナン王子が知っている瞳子の謎解きもあるし、編集サイドの意向もあるだろうし、かなり長引きそうだなぁ…。

今巻の最後に祐巳と乃梨子が気付いたことって読んでる人は最初から分かると思うのですが、本当にそこまでする必要があったのか、と言う疑問が湧きます。
て言うか、最終的に瞳子は祐巳の妹に収まると思うのだけれど、このままでは次期生徒会長のくせにそこら中に反感振りまきすぎだと思うのです。
祐巳が卒業する年の生徒会選挙で不信任決議されそうだよ、マジで。

2006/07/04 Tue

Written by   at 15:59
授乳間隔

ちょうど新生児訪問のあった日くらいから、夜間の授乳間隔が4〜5時間になりました。初めはたまたまかなぁと思ってたのでブログには書かなかったんですが、今日までずっとそんな感じなのでこれはもうそういうことなんだろうと思います。

今までは計ったかのようにぴったり3時間で、「正確な腹時計だねぇ・・・」と夜中につぶやきつつ授乳してたんですよー。少しでも長く寝られるようになって嬉しいです。やっとこの時が来たか、と。

でも時間が空く分、おっぱいが張ってしまうのは難点ですねぇ・・・。痛くて眠れないというところまでは張らないんですが、勝手にもれているのが困ります。(−−;

で、その分昼間のお昼寝が随分短くなっているなぁと感じます。短くなった分、起きて遊んでいるんですが、一人で遊ばせているとすぐご機嫌が悪くなってしまうので、自然と一緒に遊んでいる時間が長くなります。

遊んであげていて眠くなってくると今度は寝グズリです。
泣いているところを抱っこするんですが、活きのいい魚のようにバタバタと手足を動かし、身体を仰け反らせ、ぎゃんぎゃん泣きます。しばらく泣くと、やっと疲れたのか、それとも気が済んだのか、すぅーっと眠りに入っていきます。

で、今がちょうどそんな時で、今は抱っこしたままPCに向かっています。お・・・重い・・・。
これからもう少ししたらレノのお散歩です。寝ていても置いていくわけにはいかないので連れて行きます。せっかく寝たのに起こしたくないなぁ・・・と思います。さ、今日もあともう少しだ。頑張ろう。

2006/07/02 Sun

Written by リオル   at 19:49
一家の主として

ジメジメして暑いこの季節、今年も戦いの火蓋が切られる時がやって参りました。
毎年思うのですが、出来れば二度と会いたくないんですけど…
しかも、今年は初戦から激戦が繰り広げられました。
出たんです、ヤツが。
黒くて高速移動して空も飛ぶアイツが!!

昨年までは、壁の天上近くを歩いてるところを発見、即毒霧攻撃で殲滅と言うのがパターンでしたが、今年はひと味違う。
すぐそこの床の端(目線右下80センチ)を歩いていやがったのです!
しかも、ヤツの進行方向にはレノ君が寝転がってる!!
更にその向こうの布団上には嫁さんとアル君が!!!
状況から判断して、明らかに毒霧攻撃は不可能。
どうするの俺?どうしちゃうの?

直接攻撃しかねぇ。

ティッシュを数枚手に取り、そのままヤツを直上から(以下省略)
ティッシュを持ち上げたあとにはヤツの足が一本残されていました。
勝った、俺は勝ったぞ!
一家の主としての責務を果たしたのだ。

ちなみに、俺は昔からアイツが大嫌いです。
が、嫁さんはそれを超越しているので、仕方なく俺が戦う羽目になるのですが、おかげで年々耐性が上がっているような気がします。
でも、そんなスキル向上、全・然・嬉・し・く・ね・ぇ…_| ̄|○

2006/07/01 Sat

Written by リオル   at 23:53
初顔見せ

アル君がやってきてもうすぐ一ヶ月。
やっと週末の休みに余裕が出てきたので、お宮参りの時の写真持ってレノ君も一緒にみんなで母親のところへ行ってきました。
久しぶりにアル君をベビーシートに載せましたが、ほぼ問題無し。
多くの赤ちゃんがそうであるように走行中の微妙な振動が心地良いみたいで、おとなしく寝てました。



後部座席はレノ君の指定席でしたが、アル君と嫁さんが後部座席に乗るようになったので、レノ君はずっと以前の指定席だった荷室に乗ることになりました。
荷室の窓ははめ殺しなので、走行中に窓から顔を出して外を眺めるのが好きなレノ君は少しつまらなそうです。



行く途中にきく氏の家に訪問し、アル君のお披露目をしました。
なんだか、きく氏当人よりもきく氏のお母さんの方が喜んでいたらしいです(^^;

2006/07/01 Sat

Written by リオル   at 23:38
車検終了

レガシィ君を迎えに行ってきました。
代車のBLも悪くないけど、やっぱ2.0iだと力無いっす(^^;

予定していた作業の他に、タイミングベルトテンショナーの交換とリアサスの軋み調整をしてくれたみたいです。
工賃と部品代の計算入ってないからサービスしてくれたのか?

その他にリアブレーキパッドが残量1/3程度という連絡があったのですが、車検自体は通るのでそのままにして貰いました。
こないだ鳴き調整したときやたら片減りしてたので、キャリパー引きずってないか聞いたら大丈夫とのこと。
やっぱ片押しピンスライドの宿命なのかなぁ…。
SEIのSSを付けてるのでボーナス出たら自分で交換する予定です。
とは言え、真夏の炎天下でウマに載っけて作業するの辛いかも…。_| ̄|○

ほとんどの油脂類を交換したせいか、調子イイ感じです。
<< 2/2