Firefox1.5正式導入
メインマシンにFirefox 1.5を入れました。
実験機に入れたりして様子をうかがってましたが、なんか大丈夫そうだし。
まぁ、多少問題あるようですが、多分アップデートするでしょう。
1.0.7ではタブ拡張プラグインを入れた状態でiPATの動作が個人的にイヤンな所がありましたが、バッチリ改善されていました。
嫁さんは引き続き釣りをしています。
あと、設定イジったのはモデムじゃなくルータね。
実験機に入れたりして様子をうかがってましたが、なんか大丈夫そうだし。
まぁ、多少問題あるようですが、多分アップデートするでしょう。
1.0.7ではタブ拡張プラグインを入れた状態でiPATの動作が個人的にイヤンな所がありましたが、バッチリ改善されていました。
嫁さんは引き続き釣りをしています。
あと、設定イジったのはモデムじゃなくルータね。