やっと終わった
Blog移行後、ちまちまとやってた12月分の独り言のインポートがやっと終わりました。
今までは題名付けてなかったし、1日のことを書いてたのでカテゴリ別に分けたりしなくてはならず結構手間取りました。
タグが使用できるので、リンクや強調はそのまま流し込めたのがせめてもの救い。
今更ですが、ウチのBlogは「Serene Bach」と言うフリーのCGIスクリプトです。
レンタルBlogを借りようかとも思ったのですが、2人で管理出来て、広告も最低限で済む自前での設置を選択しました。
実は、Serene Bachの前に別のスクリプトで公開寸前まで行ったのですが、最終チェックでバグが発覚し、どうしても直せなかったので却下になりました。
数日間の作業が全て振り出しに戻ってモチベーション下がりかけましたが、そのおかげでもっとイイスクリプトを発見できました。
ただ、借りてるサーバの無料スペースの関係でログがかさむとピンチになります。
まぁ、その時は他のコンテンツを別サーバに移動するとかして凌ぐ予定ですが、それでもおっつかなくなったら無料Blogでも借りようかなと。
今までは題名付けてなかったし、1日のことを書いてたのでカテゴリ別に分けたりしなくてはならず結構手間取りました。
タグが使用できるので、リンクや強調はそのまま流し込めたのがせめてもの救い。
今更ですが、ウチのBlogは「Serene Bach」と言うフリーのCGIスクリプトです。
レンタルBlogを借りようかとも思ったのですが、2人で管理出来て、広告も最低限で済む自前での設置を選択しました。
実は、Serene Bachの前に別のスクリプトで公開寸前まで行ったのですが、最終チェックでバグが発覚し、どうしても直せなかったので却下になりました。
数日間の作業が全て振り出しに戻ってモチベーション下がりかけましたが、そのおかげでもっとイイスクリプトを発見できました。
ただ、借りてるサーバの無料スペースの関係でログがかさむとピンチになります。
まぁ、その時は他のコンテンツを別サーバに移動するとかして凌ぐ予定ですが、それでもおっつかなくなったら無料Blogでも借りようかなと。