2005/12/19 Mon

Written by   at 23:25
どうぶつの森日記 4日目

今日は午前中に家事と散歩を済ませ、午後から遊んでました。
っていうか、平日の午前中に遊ぶのは無理だ、やっぱり。

我が村の商店、コンビニになってました。
売っている商品の数が増えて、いい感じ♪
で、ついでに自分の家も改築されて、部屋が広くなりました。
家具も少し置けるようになったから前より使い勝手はいいです。
でも当然ながら、新たに借金を背負わされました。
ひーっっ。また釣りに励まねば!

昨日釣ったタイとニシキゴイは、思ったほどの高値じゃなかったです。
マグロには遠く及びません。ああ・・・マグロ・・・。また釣りたい。

一昨日もらって植えてはみたけど、昨日しおれてしまっていた「さくらんぼ」は、跡形もなく消えてしまっていました。しくしく・・・。
ジョウロで水をあげても、お花のようには復活しないみたいです。
でも、昨日通信でもらってきた果物達は、全部すくすくと成長してました。
良かったぁ。このまま実がなってくれれば、村を果樹園みたくできるかもー♪

今日はフンコロガシも捕まえることができました。
あれ?雪ダマが勝手に動いてる・・・とよくよく見たら小さいのが転がしてました。虫取りアミですかさずゲットー!!すぐさま博物館へ寄贈。虫はまだ4匹。少ないなぁ。

釣りの方は、新たにイエローパーチが釣れました。
新しいのはそれだけ。あとは釣ったことある魚達ばかりでした。

そうだ。今日気付いたのは、落ちてる貝の値段も、高いものがあるってこと。
うわー、今までどれでも安いもんだと、値段とか考えないで拾ったり捨てたりしてたー。今度から高そうな貝を見つけるのも仕事にせんといかんですね。

あ、今日、「母より」という手紙が届いててプレゼントに「りんご」がついてました。実家が長野の私。現実世界の我が家にも、実家の母からリンゴが送られてきてます。なんとなくホロリとしちゃいました。
1/1