2005/12/29 Thu

Written by   at 23:59
どうぶつの森日記 14日目

実家に帰省してきました。さすがに松本・・・、さむ〜〜〜いっっ!!
いやぁ、『今年は寒い』とはいえ、やっぱり小田原はあったかい地方なんだなぁと思います。雪が心配だったんですが、全然心配するこたぁなかったですね。

さて、どうぶつの森ですが、忙しくほとんどできませんでした。
それでも花に水あげたり、化石掘ったり、お店をのぞいたりはしましたけど。日課をこなして、さてきこりになって木でも切るかと思って、昨日買った斧を振りかざしたら、初っ端で壊れました。あうあうっ。今日もお店に斧が並んでいたので買えましたが・・・。
斧は結構もろいですねぇ。

実家に帰ってきてから少し釣りをしましたが、10分ほどの間にマグロやイトウが釣れました。なんかいい時間帯だったのかな?

実家でのWI-FI通信の接続実験もしました。バッチリできました。でもお正月は混み合うのかなぁ?それとも、田舎に帰省する人なんかは、逆にできなくなるのかな?どうなることやら。楽しみです。

2005/12/29 Thu

Written by リオル   at 23:45
密度が違う!

嫁さんの実家に来ています。
今日の14時頃出発し、大きな渋滞も無く夕方到着。
道中、雪は全然ありませんでした。

が、雪は無いとはいえ寒い!
小田原でも寒い寒いと思ってましたが、やはり本場は違う。
吐く息の白さの密度が違います。
さすがマイナス3度…。

先日購入したルータを設置しました。
途中、パスワード設定を間違えてルータにログインできなくなり、折角設定した内容を全て初期化する羽目になるという一幕もありましたが、それ以外はまったく問題なく設置完了。
ってことで、Blogの書き込みもモバイル用のノートPCからです。
嫁さんのDSも同様に全く問題ありませんでした。

2005/12/29 Thu

Written by リオル   at 22:50
東京大賞典

有馬でダメだった人が年越しを賭けるのが、大井の東京大賞典。
という事で、有馬でルメールにやられてしまった俺も参戦。
まぁ、多分勝っててもやると思うけどね。

JRA勢は5頭出てましたが、その中でもJCダート組を本線に。
あとは、地方の有力馬を加えてこんな感じに予想。

◎シーキングザダイヤ
○タイムパラドックス
▲シーチャリオット
△アジュディミツオー
△ボンネビルレコード
△ユートピア

買い目は、シーキング、タイム2頭軸で他4頭への3連複。
シーキング軸で地方馬3頭への3連複。
タイム軸で地方馬3頭への3連複。
と、ちょっとおまけでシーキングとユートピアのワイド。

計11点と多目になってしまいましたが、結果としては3連複1720円を(σ´∀`)σ ゲッツ!!
若干ですがプラス計上です。

地方馬が2頭入ってくれれば結構大きかったのですが、今年最後のレースを的中できたので良しとします。
来年こそ、万馬券的中&年間プラス収支を狙いたいです。
1/1