2006/08/12 Sat

Written by リオル   at 17:42
ジョグスポ君レストア計画3

午前中に家事(掃除、洗濯、プチ買い物)を済ませ、午後からレストア作業開始。
予報では雨とか言ってましたが、日差しも出て暑いくらい。

ウインカーリレーが死んでるのでまずそこから着手。
実は先週、ヤフオクで程度の良さそうなメーターにウインカーリレーがくっついてる出物があり即ゲット済み。
ちょうどメーターも色褪せてたし。
早速交換するも、なんか反応悪い。
ホーンも鳴らないし、結局ウインカーとホーンの操作系がある左スイッチボックスを分解して接触不良部分のオーバーホール。
見事復活。

お次はリアブレーキ。
ワイヤーはもちろん、シューとリターンスプリング、シューを動かすカムまで交換。
しようと思ったら、知らない間に空は雲に覆われ、雷鳴までもが…。
慌ててワイヤーを交換したところで赤旗中断。
色々やるつもりで外装を全部外してたので速攻で仮組して撤収を余儀なくされました。
クソ、せっかくの週末だってのに…。

結局、降りしきる雨をうらめしく横目に見ながら、オイルまみれのエアクリボックスをベランダで洗って今日は終了です。

ちなみに、今は晴れて日まで射してます。
めっちゃ腹立つ!!
て言うか、今日コミケ2日目だろ?
「オタクパワーが足りないぞ、野郎共!」とかお台場方面に向かって叫んどくと明日は晴れるかも(^^;

[交換した部品]
・メーター(中古)
・ウインカーリレー(中古)
・Rブレーキワイヤー(新品)

2006/08/11 Fri

Written by リオル   at 23:22
やっと週末

夏休み明けの一週間は辛いです。
しかもモチベーション上がらないせいか、ロクな事のない一週間だった気がします。
一人暮らし自体はもう慣れたものですが、家事するぶん結局自由時間はあまり変わらないかな?
レノ君やアル王子がいなくてちょっと寂しいです。
帰って来たら来たでそんなこと思ってた事忘れそうだけど(^^;

そう言えば、今日から夏コミ始まってるじゃないですか。
結婚してからは、この時期ちょうど松本に行ってたりしててしばらく行ってないので久々に行ってみるか!と一瞬思いましたが、若くないので気力が負けました。

ホントはアキバに行こうかと思っていたのですが、コミケウイークと言うことにハタと気付いて延期しました。
コミケウイークにオタクの聖地に行く気力があるなら、コミケ行けますね。

世間ではお盆休みのようです。
いいなー。←てめぇ先週休んだろうが

2006/08/10 Thu

Written by   at 14:46
オニヤンマとったどー!

というわけでタイトルどおりですが、オニヤンマはとれました。
追いかけてたら壁で跳ね返ってきて、一直線に向かってくるので正面からアミを振り下ろし、ゲットできました。
やったーーーー!!!
ま、それ一回きりですが。(^^;

タランチュラ、サソリはまだ捕獲できず。
サソリは2回刺されましたが、タランチュラはあれから遭遇すらできていません。サソリ、初めて刺された時、ブログのコメント欄でマメさんに教わった通りにそーっとそーっと近寄ってアミに持ち替えて振り下ろしたんですが、距離が足りず!!私が地面をぺしっと叩いた後、おもむろに近寄ってきたサソリに刺されました。なんだか(私が)間抜けすぎて怖くなかったです。

2度目に刺された時は完全に油断してました。最初からアミを持っていたので物陰から一発で刺されました。
ま、サソリはいいです。9月末までいてくれるし。それよりも今月末までのタランチュラが問題だぁ。
ああ・・・タランチュラ、早く捕らないと8月が終わってしまう。
がんばらねば!
でもゆっくり遊ぶ時間が夜しかなくて、夜の村の徘徊は眠すぎてつらいです。

うちの村の村民のうち、3人がおサルになりました。今ステーションで配信されている2人を連れて来て、全部でサル5人にするのが目下の目標です。ただステーションに行けるか行けないか微妙なところですが。

2006/08/10 Thu

Written by   at 14:30
実家にて・・・

実家に帰省中です。
あ・・・暑い・・・。
10時には30度超えてたりしてて、避暑地と思えぬ暑さです。それでも朝と夜は涼しいので助かってます。実家でもエアコン様サマ状態で、日中はがんがんと稼動させてます。

アルの起きてる時間が大分長くなってきて、夜にまとめて寝るようになりました。昼間一緒に遊んだり、抱っこしたり、おっぱいあげたりで、ほとんど遊んでいられなくなったのが、ちとつらい。(−−;
抱っこしながらネットやテレビを見るくらいがセイゼイです。
今日は隙をついての更新。ふぃ〜。

この前抱っこしながらトーストを頬張っていたら、いつのまにかアルがお皿をつかんでいて驚きました。『まだ手を出したりしないから大丈夫』なんて思ってたけど、ほんと突然いろいろできるようになりますねぇ、赤ちゃんって。

最近のアルのマイブームは自分の足をつかむことみたいで、寝転がっているとだいたい自分の足先を掴んでいます。前から足をぐいっとあげて丸くなっている子だったんですが、ここへきて更にアルマジロ化が進んだような・・・。オムツ換えの時にも自分で足を持って持ち上げててくれたりして、お手伝いしてくれてるんだね♪なんて笑っております。

2006/08/06 Sun

Written by リオル   at 23:14
ジョグスポ君レストア計画2:移送完了

無事に自走でジョグスポ君を運んできました。

走り始めてしばらくの間、もうもうとマフラーから白煙吐いて走ってました。
おそらく、古いオイルやキック連打時にマフラーに溜まったオイルが燃えていたものと思われ、しばらく走ってたら消えました。

分かったこと。

 ・エンジン自体は絶好調。(アクセル全開で60km/hを越えた)
 ・前も後ろもサスペンションが寿命ぽい。(車体が安定してない)
 ・ブレーキは交換。(Rブレーキレバーを握ってても普通に行ってしまう)
 ・アイドリングがバラつく。(キャブOHを行う)

1年以上ほったらかしだったので他にも問題あると思いますが、少しずつ対処していくつもりです。

1時間ほどかけて小田原に向かって走ってきたら、腕が真っ赤でした。
天気良かったからなぁ。

2006/08/05 Sat

Written by リオル   at 23:45
ジョグスポ君レストア計画

嫁さんもアル王子も居ないので、兼ねてから考えていた計画をついに実行。
名付けて「ジョグスポ君レストア計画」!←まんまやねん
ちなみに、ジョグスポとはYAMAHAのスクーターのJOG Sportsの略称です。

俺のジョグスポ君は89年式(3RY)で、発売から17年も経っているシロモノ。
17歳の女子高生ならピチピチ(死語)でも、17歳のスクーターはかなりのロートル。
高校生の時に必死にバイトして中古で購入して以来、遊びに足にと活躍していましたが、次第に母親のお買い物マシンとなり、ここ一年は母親も乗らなくなったので全く動かしていませんでした。

一昨年の暮れにCBRを手放して以来、バイクに乗ったと言えば昨年きく氏が購入したスカウエに試乗させてもらったくらいで悶々と過ごしていましたが、バイク乗りの魂を忘れてはイカンととりあえず初心に戻る決意をしたワケです。
懐具合の問題とも言いますが…。
まぁ、最近足がほしいなと思ってたし、母親ももう乗らないと言うし、家の前でコソコソコツコツ作業するくらいなら嫁さんも許してくれるだろうと言うことでレストア開始です。

とりあえず、先日アル王子を連れて母親のところに行った時にバッテリーが死んでるのは確認したので、ヤフオクで落としたACデルコの新品バッテリーと、松本に行っている間に向こうのバイク屋で発注・購入した補修部品、さらに今日プラグとエアクリの新品を買ってエンジンがかかるようにしてきました。

1年近くほったらかしだったのに、バッテリー、プラグ、プラグキャップのみ交換後キック数十連発であっさり復活しちゃうとこがスゲェ。
ウインカーリレーが死んでるからウインカーが点滅じゃなくて点灯だけど…。
とりあえず今日は走れるようにして、あとは小田原に持ってきてから作業と言う計画なので、早速明日取りに行って来るつもりです。
もちろん自走。
途中で止まっても対処できるように午前中に行くつもりです。

ビックリしたのは、YAMAHAのサイトで部品の検索が出来ること。
ちゃんと値段も部品番号も出てくるのですごく便利です。
最終的にはJOG90のエンジンに乗せ換えて二種登録を狙ってるので、流用部品の調査にも使えそうです。

[交換した部品]
・プラグ(新品)
・プラグキャップ(新品)
・バッテリー(新品)

2006/08/05 Sat

Written by リオル   at 23:24
スバルお客様感謝デイ(8月)

昨日の深夜に無事帰還しています。
23時半頃向こうを出て2時前に着きました。
やっぱ一人だと速いなー。←何故に?

8月のお客様感謝デイに行ってきました。
今回は、エンジンオイルとオイルフィルターを交換。
あとは無料10ポイント点検と洗車です。
実は、向こうにいる間に洗車して久々にワックスまで掛けてピカピカだったのですが、黙って洗って貰いました(鬼)

精算の時営業のKさんが「特に問題無いですよ」と言っていたし、ちょっと急いでいたので点検シートをよく見なかったのですが、さっき見直したら

「A/Cベルトに少しだけ亀裂があります」

とか書かれてました。

問題あるじゃんよ!

車検の時にベルトの張りを見てるはずだから、最近かなぁ。
すぐ切れることはないだろうけど、時間があれば明日にでももう一度行ってみようかと思います。
来週はお盆休みになるって言ってたし。

ちなみに、今日は全プレで虫除けスプレーを貰いました。
何故に虫除けスプレー…。

2006/08/03 Thu

Written by リオル   at 11:04
夏休み折り返し

嫁さんの実家に来ています。
昼は小田原と変わらないくらい暑いですが、夜は涼しいので寝苦しくないです。
せっかくの休みだというのに、日頃の生活が染み付いていて夜0時には眠くなり、朝7時には起きてます。

昨日、初スイカを食べました。
有名な波田の下原(しもっぱら)スイカで、直売所で買ってきました。
今年のは甘くておいしかったです(^^)
夏にこっちに来た時の楽しみの一つです。

夏休みも早くも折り返してしまいました。
なんか、だらーっと過ごしていて実が無いかも…。
金曜の夜に帰るつもりなので、土日にラストスパートかけるかな。

ちなみに、帰りは一人です。
嫁さんはお盆の間はこっちにいるので、2週間ほど一人暮らしなのです。
<< 2/2